2005年09月23日
新馬戦注目馬土曜版+α
今週の新馬戦は土・日合わせて4RのみとちょっとPOG的にはちょっと寂しい気がしますね。
ただ、有力馬の情報も次第に流れはじめ、活気付いてる方も中にはいるかもしれません。ちょっと気になる情報としては藤沢厩舎のオンファイア、ジャリスコライト、マチカネゲンジがゲート試験に受かったようです。
マチカネゲンジは来週の中山1600Mを使うとの事。
また今シーズン最もいろんな意味で話題になってる馬ロジックもデビューが決まったようですね。4回京都1800Mで武豊騎手でデビュー予定。
コメントを見ると初戦向きじゃないようですが…。どうなんでしょ??
では話を戻して今週土曜デビューの注目馬を。
4回中山5日(9月24日)5R 新馬 芝・1800M
ジョウテンロマンがデビュー。母父がヘクタープロテクターの栗毛SS産駒。うーん先週のアドマイヤメインとダブりますねぇ。乗り込みは豊富ながら調教での動きはイマイチとのこと。実戦でいいタイプか?叩いてからなのか?ちょっと判断が難しいですが注目の馬には変わりがありません。
他にはウインドフィールドの近親コマンダーシップ(父コマンダーインチーフ)やマイネルキッツ(父チーフベアハート)マイネルメロス(父アグネスタキオン)のマイネル軍団2頭など、なかなかの面子が揃ったようです。
4回阪神5日(9月24日)5R 新馬 芝・1400M
このレースの注目馬は叔父に青葉賞、京都新聞杯で2着したカシマドリームがいるラッキーリップス。母ウイッシュバンダムは芝・ダート、距離も1200〜2000Mどこに適正があるか掴みづらい馬だった。父がスペシャルウィークということで距離はもう少しあった方が良さそうな気もしないでもない。でも調教は動いてるようなので初戦から期待できそうです。
またメイショウオウドウ産駒のデンコウニンジャも叔父にタガノサイレンスがいる血統でこちらも注目。
また札幌未勝利にはアサクサゼットキ(父タイキシャトル)が登場。タガノアイガー、サクラオールインと素質馬が揃った新馬戦で1番人気に押されたが2着。
今度こその気持ち何だが…。また出遅れるんだろうな…。覚悟はしときます。今度は14頭もいるし出遅れたら厳しい気がする…。藤田様お願いします。
競馬blogランキング
TOPへ戻る
トラックバックURL
この記事へのトラックバック



この記事へのコメント
オンファイアのデビューも近いかも。
藤沢厩舎は10月の府中で大分デビューさせそうですね。
オンファイアも仕上がりと同厩馬との兼ね合いになりそうですが、いよいよな感じです^^
キャプテンベガにぶつけないんですかね?どうなんでしょう?
ジャリスコライトはPOGで獲り忘れた馬なんでがんばらないで欲しいです・・・。
ロジック。武確保です。
ベガがもしかしたら、武じゃないのかな?
もしくは大どんでん返しで武を奪うか。
それかキャプテンベガが2000Mでデビューするかでしょうか?
ソースが馬三郎なんで現時点では確かな情報です。
ジャリスコ僕はライバルに取られてるので活躍されると困ります。