2008年03月03日

中山記念、阪急杯 ふらふら回顧

昨日はたっぷり飲んで帰宅、本日も仕事だったため体力の限界に近づいてきましたが気合いで回顧。
訳わかんないこと書いてたらゴメンナサイ。

ではまずは中山記念から 予想

 1着◎カンパニー
 2着△エイシンドーバー
 3着△エアシェイディ
 4着−マルカシェンク
 5着−アサカディフィート

 9着△チョウサン
10着○リキッドノーツ
13着▲コンゴウリキシオー

まさか2番手からの競馬をするとは思いませんでしたよカンパニー。さすがは横山典騎手といったところでしょうか。
それにしてもこのレースはほーーーんっとコース実績というかレース実績のある馬がよく来ますね。
カンパニーエアシェイディともにこれで中山記念で馬券絡みしたのは2回目。ローエングリン、バランスオブゲームは3回絡んでいますんで、来年以降も出走するなら要注意!
ただ今年の1〜3着馬は7、6、7歳。。来年以降いるのかな??


阪急杯

 1着△ローレルゲレイロ
 2着△スズカフェニックス
 3着△ローブデコルテ
 
4着−ウインレックス
 5着△キンシャサノキセキ

 6着△ナスノストローク
 9着△シンボリグラン
11着△ペールギュント
12着△マルカフェニックス
13着◎ハイソサエティー

こちらは1400mになってから3回目という事で傾向もわからず、元PO馬からの応援馬券のような予想をした訳ですが。。現実はそんなに甘くなかったようで…
それにしてもまさか印を打った9頭中1番下の着順になるとは思いもしませんでした。なんだかなぁ。

ただ今年を終えて3つサンプルができたことで、なんとなーーーーくですが傾向っぽいのが見えてきたかも!?
ローレルゲレイロが優勝したことにより、これで3年連続東京新聞杯の連対馬が馬券絡み。
そして新設されてまだ2回目の阪神Cの連対馬も2年連続で連対。
どうやら来年以降も東京新聞杯、阪神C好走馬がこのレースの鍵になりそうですね。

そしてそして1400mになってからの過去2回はこのレースで馬券絡みした馬から高松宮記念優勝馬が!

オレハマッテルゼ 東京新聞杯2着→阪急杯3着→高松宮記念1着
スズカフェニックス 東京新聞杯1着→阪急杯3着→高松宮記念1着

相性のいいステップっていうのはあるもんです。そして2度ある事は…

なんですけど。今年このステップを踏んで勝ったローレルゲレイロは高松宮記念には向かわないようですね。。
早くも高松宮記念の◎が決まったと思ったのに。

昆先生考え直してくれないだろうか

競馬blogランキング
TOPへ戻る


newtype777 at 21:30│Comments(4)TrackBack(3)レース回顧 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 中山記念・阪急杯・アーリントンCの回顧  [ 【血統フェスティバル】blog ]   2008年03月03日 22:55
【中山記念】・【阪急杯】・【アーリントンC】の回顧です。
2. 関東・匠の技!!(中山記念ほか・回顧)  [ いちご一恵の勝ち馬日和 ]   2008年03月04日 01:47
ちょいと遅めの回顧です。なので、サラッと行っちゃいましょう。 先行馬有利という読
3. 中山記念 予想  [ wiiが大好き ]   2008年03月04日 06:18
【中山記念】追い込みは“卒業”お見事カンパニー先行V!サンケイスポーツ第82回中山記念(2日、中山11R、GII、4歳上オープン国際、別定、芝・内1800メートル、1着本賞金6400万円=出走16頭)...

この記事へのコメント

1. Posted by シジマール   2008年03月05日 08:52
ぐっども〜にんぐm(__)m!

今週は中央では4重賞と全滅するとえらい事になりそうですが今日船橋でやるダイオライト記念も個人的には楽しみな一戦デス!

ダイオライト記念
◎ボンネビルレコード○マコトスパルビエロ▲シャドウゲイト△フリオーソ、アジュディミツオー

豪華メンバーでAミツオーとフリオーソの対戦は特に楽しみですが馬券は的場騎手とのコンビがしっくりくるBレコードで勝負シマス!
2. Posted by amurou   2008年03月05日 19:25
シジマールさん、こんばんは!
取りましたよね?おめでとうございます^^

こちらは結婚式の疲労からか、仕事が忙しいせいか。。ダイオライト記念の馬券を買うのをすっかり忘れておりました…orz
1、2、3番人気で4750円!交流重賞にしては人気もそこそこ割れて面白そうなレースだったのにーっ!
でももし買えてたらフリオーソ、マコトの2頭軸。余裕で外してましたけどね(笑)

しっかしまぁフリオーソ5馬身差とは。地方の長いとこでは楽しみな存在になってきましたね^^
3. Posted by シジマール   2008年03月05日 21:46
ぐっといぶにんぐ。

まずはアドマイヤキッス・・・。手術が成功してこれからって時に・・・。G1は届かずも重賞4勝の名牝。印象に残ってるレースは半年ぶり、外枠でもまくって勝利したチューリップ賞ですかねぇ。お互い馬券も取りましたし。ご冥福をお祈りします。

悲しいお知らせをもう一つ。ダイオライトは取りましたが馬連しか取れなかったため、軍資金が半分になっちまいました(苦笑)!まーその残りの軍資金で明日の園田の六甲盃を参戦予定!注目はやはりJRA移籍2戦目のアルドラゴンですかねぇ。長距離得意のタマモアーチストとの一騎打ちかな!?ゲットゥザサミット、バンブージーコ、フセノオーも面白い存在だと思いマス。もしよろしければamurouさんもダイオライト記念の軍資金の一部で参戦される事を願っております(笑)!
4. Posted by amurou   2008年03月06日 08:39
シジマールさん、おはようございます!
ダイオライト記念は資金半分になっちゃいましたか。その残り資金投入と気合の六甲盃。
結婚式用の資金も余ってますし、ちょいと参戦してみようかな^^
予想する時間が足りなさそうなのでシジマールさんの見解に乗っかって◎アルドラゴンで(笑)

アドマイヤキッスはほんと残念です…
GIでワンパンチ足りなかったのは母父かなと思っていましたので、繁殖に入ってからの方が活躍するかもと。
産駒をPOGで取るのが楽しみだったのに。
心からご冥福をお祈りします

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
競馬ブログランキング
↓クリックしてくれたらこんなに嬉しい事はない!

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ
↑戦いは非常さ…
MyblogList