2009年12月05日
ジャパンCダート 最終予想
まずW杯の抽選決まりましたねぇ!
日本はまぁどこに入っても厳しいのは違いないですしG組に入らなかっただけ良かったのかなと。組み合せも決まるといよいよ来年なんだなという実感が湧いて来ますよね。日本はベスト4という大きな目標をあげていますが、私の目標は来年の6月までにブルーレイレコーダーを競馬で当てたお金で買うこと。
こちらも厳しい目標ですが達成できるように頑張ります。
さて競馬。明日の阪神はジャパンCダート。そして楽しみにしていたPO馬レーヴドリアンのデビュー戦。毎年のように注目を集める12月阪神開幕週の芝2000mの新馬戦に出走馬がいるのは嬉しいこと。アドマヤグルーヴの娘アドマイヤテンバなど面子は揃いますが先に繋がるいい競馬をみせて欲しい。
まぁちょっと血統からも調教からも初戦からってなタイプには見えないので馬券の方はあまり突っ込まない予定ですが、いい意味で結果を裏切ってくれたらと思ってます。
それではようやくジャパンCダートの予想です。 データ
◎はサクセスブロッケン。データから同年のフェブラリーSの連対馬が非常にいい。府中で行われていた7年と昨年の阪神開催を合わせるとこれまで10頭が出走し5連対。複勝率は7割。掲示板を外したのは1頭だけという好成績。
中央の出走馬が少ない交流G気醗磴ぅチンコ面子になるフェブラリーSで勝ったことは非常に価値があるように思える。前々走は7ヶ月の休み明け、そして前走は59キロを背負ってHペースで勝ち馬を追いかけた為としっかりとした敗因もある。
問題はこのデータ。阪神開催ではどーなんだ?ということ…。ただこのオッズならば信じて勝負してもいいのかなと。
〇はマコトスパルビエロ。中山開催も含めると現在7年連続で連対馬を輩出しているJBCクラシック組。既に昨年のJCDで3着、今年のフェブラリーSで6着と中央のG気任録蠅┐鮓せ始めている勝ち馬ヴァーミリアンよりも、5歳で充実期に入ったように見えるこの馬をチョイス。
▲にエスポワールシチー。前々走では昨年のJCD勝ち馬カネヒキリを破り、前走でフェブラリーSの勝ち馬サクセスブロッケンをぶっちぎった。配当的な妙味があまりない馬ですが、さすがにこれ以上評価を下げる訳にはいきませぬ。
押えに好ステップJBCクラシックからヴァーミリアン、ワンダースピード。そして面子が揃った3歳世代から3連勝中のワンダーアキュートまで押えて終了。
買い目
◎サクセスブロッケン〇マコトスパルビエロ▲エスポワールシチー
△ヴァーミリアン、ワンダースピード、ワンダーアキュート
馬連 ◎−〇▲△△△ 5点
3連複1頭軸 ◎−〇▲△△△ 10点
3連単2頭軸マルチ ◎〇軸で相手▲△△△ 24点
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント

今年の秋競馬は難しいですね〜。
天皇賞秋当ててから、全滅ですわ(汗)
まあ、季節も冬なんで気を取り直していきます。
エスポ1番人気なのが気になります。逃げ切れればよいのですが。罠の匂いが(笑)
マコトは是非全力逃げして欲しいです。
3着までにゴールできれば、3単オッズもつきそうです。
明日は家族サービスでのんびりTV見れそうもありません。
どこかのショッピングセンターで見ます。
では、これからも頑張ってください。
あとは岩田に期待です!!
フォゲッタブル勝ちました!ちょっとタイムが気になりますが。
レーヴドリアンですが僕もPOです。果たしてどうなるでしょうか。初戦向きには感じませんが…。
JCDは週中にはヴァーミリアンとサクセスブロッケンの2頭軸にすると言いましたが、ヴァーミリアンからエスポワールシチーに切り替えようかと思ってます。
ヴァーミリアンが1番人気になると思っていたので…。1番人気が強いレースですから。
難しいですよねぇ。僕もG気禄華賞だけです。1番資金を投入するG気これだとツライ(笑)
ただ1つ当てれば大きく儲かるような配当のレースも多いですしね!そんな配当を目指して頑張ります!
エスポワールは差す競馬もできるようになりましたし、案外ここは差してくるかもと思ってます。前が速くなりそうですしね。
ショッピングセンターということはクリスマスプレゼントの購入でしょうか?うちもそろそろ行かなくては。。
馬券的中で美味しい晩御飯になることを祈ってます^^
マコトスパルビエロのこのオッズは妥当なんでしょうけど個人的には凄く美味しく感じます。
アンカツさんにはここのところハナ差でG気鰺遒箸靴討い詭鞠阿鬚海海農欧蕕靴突澆靴い任垢諭
ラヴェリータは全くノーマークで切ってしましました。。
フォゲッタブルやりましたねぇ!この距離なんで時計は気にしなくてよいと思いますよ^^
ヴァーミリアンはやはり中央での2戦が評価を落としてるのかもしれませんね。あとは最近乗れてない鞍上ももしかしたら…。僕は逆に1番人気だったら切ってやろうと思っていたんですが押えることにしました。
さてレーヴドリアン。僕も初戦向きではないと思いますが出るからには頭から狙ってみます!
金額は抑え目で行きますけど(笑)
とにかく次が楽しみになるレースをして欲しいですね!気合い入れて応援しましょう!!
W杯、厳しいグループに入りましたねぇ。高地での戦いでしょうから後半スタミナ切れたところをエトーやファンペルシー、ロッベンあたりにやられそう。
サプライズに期待したいですけどねぇ。オランダも好きなチームだからなぁ(笑)
ジャパンCダート
◎エスポワールシチー○シルクメビウス▲ワンダーアキュート△ヴァーミリアン、ラヴェリータ、アドマイヤスバル
エスポが粘るところをシルクがズドンと差し切るかも!?
相手もきついしスタジアムの立地条件もきついですよね…。どうやら2戦目のオランダ戦だけ0m地点でやるらしいんですけど、むしろガチじゃ厳しいオランダ戦だけ高地でやって欲しかった(笑)
ファンペルシーは好きな選手とはいえ日本がボコボコにされるところを観るのは嫌ですしね(笑)
エスポは案外差す競馬をしてくるかなと思っているんですがそれだと前が残るかなと。
逃げちゃうと前が厳しい展開になる可能性もありますしシルクメビウス、ラヴェリータあたりの1発がありそうですね。
ジャパンCダートは気を取り直し´きΝの3連単ぐりにイ魏辰┐3連複で!
展開が読めない難しいレースですね…
鳴尾記念はなんつーかきょうさんの馬券的には凄い決まり方でしたね…。ちょっと何かがズレていれば…。
ただ狙い馬は完璧。今日の買い方なら昨日のようなことはないハズ。
昨日の分まで大儲けと行きましょう^^
展開は意外と難しいと思います。普通に考えれば超Hペースなんでしょうけど前に行かなくても競馬ができる馬もいますし、こういう時って案外落ち着いたりするんですよね。
哲三騎手の出方に注目しています。
W杯抽選、最後ポルトガル来るんじゃないかとワクワクしてました(笑)
レーヴドリアン
3着でした、あの位置から良く来た
JCD
◎ワンダーアキュート
○マコトスパルビエロ
▲エスポワールシチー
△スバル、スピード、ミリアン、ブロッケン
アキュートの1頭軸で勝負してみます
ポルトガルだったらもう違った意味で楽しむしかないですよね(笑)
レーヴドリアンはスタートで遅れましたが伸び脚はしっかり。初戦は調教からも終いだけの競馬だと思ってましたので上々の内容かなと。
次走はグンっと良化するハズですから次は初勝利を期待していましょう^^
3歳勢では僕もワンダーアキュートだと思っていたんですが違う2頭が来ましたね…。
この兄弟はG気世肇錺鵐僖鵐疎りない血統なのかしら。。