2010年08月
2010年08月01日
小倉記念 回顧
小倉記念以上に勝負を賭けていたメイクデビュー函館はPO馬テイオーゼウスの大惨敗により大惨敗…。
今週も嫌〜な臭いがぷんぷんしてましたが、メインの重賞が久々にヒット。思いもよらぬ穴馬を連れてきてくれたお陰で何とか取り戻すことができました。
小倉記念 予想
1着△ニホンピロレガーロ
2着◎バトルバニヤン
3着−スマートギア
4着−ナリタクリスタル
5着−ステップシチー
7着〇サンライズベガ
9着△アルコセニョーラ
11着▲ドモナラズ
13着△オースミスパーク
16着△メイショウレガーロ
前述のとおり、メイン前には既に私の個人的なメインが終了、しかも大惨敗していた為にサンマのような目をしながら観戦。
ここを獲っても3連単でも獲らない限りはいいとこトントン。焼肉は夢のまた夢。レース前から諦めムードで今晩は自宅でホルモンでも焼こうかなと。
しかしレースが始まってみれば、軽快に飛ばすオースミスパークをサンライズベガが絶好の位置で追走。4角過ぎからは外からバトルバニヤンとニホンピロレガーロが伸びてきている!
直線入った途端にそのまま、そのままー!の連呼。いくら小倉の直線が短いとは言え早く叫びすぎたようでゴールまで息が続きませんでしたが、馬のほうはきっちりゴールまで伸び、2頭が突き抜けてくれました!
サンライズベガも粘ってくれてれば大万歳だったんですけどね、時計を見て納得。ペースが速すぎたようで…。
焼肉はだめでも、これならちょいとしたもんが食えるかも?そんな期待も込めて待っていた配当は8960円!
ちょいと火力不足ではありますが、これなら焼ける!!
という訳で、これからちょいとお肉を焼いてきます。まぁ函館でだいぶやれらてますので足がかなり出ますけど。
結果だけ見れば、上手い具合に引っ掛かっただけというとても褒められた馬券ではありませんけど、素直に当たったこととゴール前まで叫べたことが嬉しい。
この当りと焼肉で流れが変わればいいなぁ。
それでは行ってまいります!