2005年05月27日
ブライアン以来の興奮!ディープインパクト!
いよいよ明後日は日本ダービーです。
世間の競馬ファンも今年はディープインパクト一色ムードのようですね。
そのディープインパクトは3枠5番に入りました。
ダービーでこの枠はここ10年ではスペシャルウィークが優勝していますし内枠の馬も好成績を残しているのでいい枠に入ったといえます。
ただ俺はできるだけ外の枠に入って欲しかった!
理由は不利が怖いから。
内で包まれちゃったら動きたいところで動けないんじゃないかとか余計な事を考えちゃうんですよ。
もちろん、そんな俺の不安はあっさり跳ね返しちゃうとは思うのですが…
俺はミホノブルボンの年から競馬をしているのですが、その時はまだまだ競馬初心者で何もわからなかったんですよね。ただ見てただけ。
とにかく無事にいって欲しい。ダービー前に怪我しちゃったらどうしよう。
不利があったら…
そんな気持ちにさせてくれる馬はなかなかいませんでした。
そして、そんな気持ちにさせてくれた馬がダービーに出るところまできたのはナリタブライアン以来です。
ナリタブライアンの時もレース前から興奮しました。そしてレース後はもっと興奮しました。
ディープインパクトにもブライアンに負けないくらいの、もしくはそれ以上のレース後の興奮を期待したいものです。できれば馬券もとって。
クワトロ・バジーナ「俗人は、ついつい自分はこう言う馬を知っていると言いたくなってしまう、やな癖があるのさ。」
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 【日本ダービー】出走馬ひとくち診断〜後編 [ 【噂の競馬村】ハズレ馬券も想定の範囲内 ] 2005年05月27日 17:16
前編はコチラ。中編はコチラ。
≪ディープインパクト≫
はっきり言って、この馬に関してはコメントのしようがありません。武豊騎手がこの馬の最大の長所は?と記者に聞かれ、冗談で「脚が速いことです」と答えていましたが、この言葉がまさにディープインパクトの本質を