2005年12月27日

2歳戦レビュー 土曜日版

すっかり遅くなりましたが、一応毎週やっているので何とか更新です。
まずは土曜の中山、阪神の未勝利分を。

何かこれと言った馬がおらず、ちょいと地味な感じなんですけど…。
直ぐに、新馬の方も更新する予定です。


5回中山7日(12月24日)1R 未勝利(牝馬) ダ・1200M
シゲルサンダーアイ・・・★★
3頭が4番手以下を離して逃げる流れを外2番手からの競馬。直線手前で手応えが怪しくなった2頭を尻目に手応えよく直線に入るとあっさり突き放し5馬身差の楽勝。楽に追走できる先行力はなかなか。ただ面子に恵まれた印象で、上のクラスではどうか…。

5回中山7日(12月24日)2R 未勝利 ダ・1800M
マイイージス・・・★★★
スタート良く楽にハナに立つとマイペースで引き付けての逃げ。4コーナーで徐々に差を広げ始めると、直線では更に突き放し6馬身差の楽勝。ティンバーカントリー産駒で叔父にはマグナーテンがいる良血馬。血統的には芝でも走れそうな感じ。

5回中山7日(12月24日)3R 未勝利 芝・1200M
マイネルガッチャ・・・★★
Machiavellian産駒のマル外。スタートはあまり速くなかったが押して押して外から先頭に並びかける。直線に入ると1番人気ファインセンテンスと2頭で抜け出しての叩き合い。しぶとく粘り叩き合いを制した。最後は差してきた馬にクビ差まで迫られたが何とか残して勝利。切れる脚はないが非常にしぶとい。上でも相手なりに走りそう。

5回阪神7日(12月24日)1R 未勝利 ダ・1200M
シルクゾディアック・・・★★
押しながら徐々にスピードをあげ4番手に取り付く、直線ではジワリジワリと伸び、先に抜け出した2着馬を捕らえて1馬身3/4差をつけての勝利。ブライアンズタイム産駒で叔父は有馬記念を勝ったシルクジャスティスがいる血統。前走は芝でも2着に入ったが、力強く長くいい脚を使うのでダートの方が良さそう。距離はもう少し長くてもいいかも。

5回阪神7日(12月24日)2R 未勝利 ダ・1800M
エイシンハンニバル・・・★★
好スタートからハナを奪うとスローに落としての逃げ。楽な手応えのまま直線に入るとジワジワ伸びる。スピード感なく交されるかと思ったが、馬体を併せられるともう一伸び。結局最後まで抜かせず、3/4差で勝利。着差以上の楽勝なのかもしれませんが、今回はかなり相手にも恵まれた印象。

5回阪神7日(12月24日)3R 未勝利(牝馬) ダ・1400M
ワンダーグラス・・・★★
好スタートを切ると控えて2番手からの競馬。スピード感あり楽な手応えのまま直線へ。直ぐに後続馬に並ばれたがあっと言う間に突き放して見せた。最後は差してきた2着馬も余裕で2馬身半退けて快勝。グラスワンダー産駒で母父Pleasant Tapという血統だが、今までの走りからはダートの短距離が合いそう。

5回阪神7日(12月24日)5R 未勝利 芝・1400M
マイネルウェルス・・・★★
Unbridled's Song産駒のマル外。4戦目で初勝利。速い流れを中団やや後ろで待機すると抜群の手応えで直線へ。外に出すとまわりの馬がバテてた事もあり、あっさり差し切り1馬身3/4差で勝利。ただ展開も向いたし、相手のレベルも疑問。あがりの掛かる流れとは言え上で通用しそうな瞬発力には見えなかった。


競馬blogランキング
TOPへ戻る


newtype777 at 14:46│Comments(0)TrackBack(0)新馬レビュー 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
競馬ブログランキング
↓クリックしてくれたらこんなに嬉しい事はない!

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ
↑戦いは非常さ…
MyblogList