2006年03月13日
新馬レビュー 大物候補マツリダゴッホがOP入り!
昨年の札幌2歳S以来久々のレースとなったSS産駒の大物候補マツリダゴッホが復帰戦を素晴らしい末脚で制し2勝目をゲット!
叔父にナリタトップロードがいる血統で距離に不安もなさそうです。皐月賞は賞金、ローテ的にはかなり出走が厳しいと思いますが、ダービーの東の最終兵器になりそうな予感。次走も大注目!
ところで私のPO馬アンニュイブルースが登録抹消…。今年唯一指名したグラスワンダー産駒だったので期待も大きかったのですが…。orz
ナニガアッタノカシラ。ハァ…。せめて1回走るところを見たかった。
2回中山6日(3月12日)5R 新馬 芝・1800M
ウエスタンミリオン・・・★★
道中は逃げた2頭が離して逃げていたがペースは遅くゆったりとした流れ。ドスローの瞬発力勝負で前残りの競馬。そんな競馬を3番手追走から3コーナーで早めに先頭に並びかけ押し切った。レースセンスも良く直線も良く伸びてはいましたが、今回は正直展開に恵まれた楽な競馬。試金石は次走。
2回中山6日(3月12日)6R 新馬 芝・1800M
マツリダゴッホ・・・★★★★★★
新馬勝利時に6つ★の高評価を与えた馬。久々でしたが強い競馬を見せてくれて安心。道中は中団の内で待機。4コーナーでも内でじっと我慢し直線へ。直線で徐々に外に出すと先にかなりの脚で抜け出した2着馬を2馬身ほど追いかけて差し切った。物凄い瞬発力。相当な器じゃないかと。
1回阪神6日(3月12日)6R 新馬 芝・1600M
イナズマイージス・・・★★★
母はスエヒロジョウオーで父コマンダーインチーフ。スエヒロコマンダーの全妹という血統。スタートは今ひとつで中団からの競馬。4コーナーから直線にかけて馬群の真ん中から前に進出。直線では一旦抜け出した後で内の馬に交わされたが、また差し返す根性も見せた。瞬発力と勝負根性はなかなか。
1回阪神6日(3月12日)7R 500万下 ダ・1800M
タガノマーシャル・・・★★★+★
野路菊S以来の競馬でしたがきっちり勝利。強い競馬を見せた。瞬発力は芝のOPでは厳しい印象だったのでダート替りもプラスだった様子。レースは最後方からでしたが向こう正面でまくりを開始。4コーナーで早め先頭から押し切った。直線でもまだまだ余裕の手応え。ダートならかなり活躍できそう。
1回中京4日(3月12日)10R 沈丁花賞 ダ・1700M
マンノレーシング・・・★★★
やや速いペースを道中は中団の後ろで待機し脚を温存。4コーナー早め先頭から押し切りにかかる2着馬をゴール前で強襲し1馬身半の差をつけての勝利。やや展開にも恵まれましたがダートでは安定感あり控えれば終いは確かな馬。展開さえ向けばOPでも面白そう。
2回中山6日(3月12日)1R 未勝利 ダ・1200M
スパーブスピリット・・・★★★
出脚がつかず後方から。3〜4コーナーにかけて外からまくり気味に差を詰めると直線では素晴らしい末脚を披露。あっと言う間に先行馬を交わし1馬身1/4差をつける快勝。少頭数とはいえ経験馬相手に能力の違いを見せつけた。ブラックホーク産駒はズブい馬が多くこの馬も行き脚がつきませんでしたが末脚は上のクラスでも通用しそう。
2回中山6日(3月12日)2R 未勝利 ダ・1800M
ダノンスイショウ・・・★★
Fusaichi Pegasus産駒のマル外。使われつつレース振りも良化。今回は行きっぷりの良く、早め2番手からの競馬。3〜4コーナーで逃げ馬に並びかけ直線では力強い走りで差し切った。前残りの流れで展開も向きましたが終始余裕の手応え。今後の更に成長するなら上のクラスでも楽しみ。
2回中山6日(3月12日)3R 未勝利(牝馬) ダ・1200M
ウスイ・・・★★
ダートに替わって一変。二の脚が速く楽に好位の2番手につけ追走。直線2番手から逃げ粘る2着馬を差し切り3馬身離しての勝利。ジワリジワリと力強い伸びを見せた。あまりスピードを感じられないのでダートがあってるかもしれない。ただ今回はレベルの低い面子で斤量も2キロ減。恵まれた印象。
2回中山6日(3月12日)4R 未勝利 ダ・1800M
アクシオン・・・★★★
SS産駒で母父Dixieland Band。未勝利戦で経験馬相手にデビュー勝ち。スタートで後手を踏んで後方からになったが向こう正面で外を通り前へ。3〜4コーナーで4番手につけ直線へ向くと逃げ粘る2着馬をあっさり交わし余力を残したまま2馬身半差の快勝。上積みもありそうで能力を感じさせる勝ち方。
1回阪神6日(3月12日)1R 未勝利(牝馬) ダ・1800M
ペケジェイ・・・★★
今回はスタートが悪く逃げれなかった。それでも二の脚が速く直ぐに中団に取りつくと向こう正面で徐々に前へ進出。3〜4コーナーでは早くも前を捕らえ抜群の手応えで直線へ。直線で抜け出すと2着馬の猛追をクビ差退け勝利。ただ手応え程はの伸び脚。終いが甘い印象。
1回阪神6日(3月12日)2R 未勝利 ダ・1200M
ブラックサベージ・・・★★
ブラックホーク産駒で母父ノーザンテースト。近親にアドマイヤマックスがいる血統。中団の外から追走し4、5番手っで直線へ。3着馬と併せる形で追い込みゴール前で粘る2着馬をクビ差捕らえた。パワフルな末脚。スパッとは切れませんが長くいい脚を使えそう。
1回阪神6日(3月12日)3R 未勝利 ダ・1800M
パーフェクトラン・・・★★
7戦目での初勝利。道中は中団やや前で待機。4コーナーで馬場の真ん中に進路を変え直線では外に出し追い込み態勢。スピード感イマイチの末脚でジワリジワリとしか伸びないが少しずつ差を詰めゴール前クビ差交わした。速い脚はなさそうですがしぶとく伸びるタイプ。やはりダートが向いていそう。
1回阪神6日(3月12日)5R 未勝利 ダ・1400M
テイエムブラック・・・★★
スタートが合わなかったかダッシュがつかず後方からの競馬。それでも道中外から抜群の手応えで徐々に前に進出。直線入り口では4番手辺りまで押し上げた。追われてから直ぐは案外の伸びでしたが、ゴール前でグイっと加速し粘る先行馬をハナ差捕らえた。力強い走りでダート向きの印象。
1回中京4日(3月12日)1R 未勝利 ダ・1000M
ナムラアーク・・・★★
サクラバクシンオー産駒で母父ダンシングブレーヴ。好スタートを切り3、4番手につけたが3コーナーでの行きっぷりが悪く先行勢からやや離れてしまった。追い通しだったが直線入り口までは差が詰まらず…。ただ直線に向くと打って変わってきっちり外からグングン加速し差し切った。ちょっとズブそう。
1回中京4日(3月12日)2R 未勝利 ダ・1700M
サンマルセイコー・・・★★
ビワタケヒデ産駒。好スタートから先頭へ、道中は2頭で併せる形で逃げていたが手応えよく3〜4コーナーで引き離しながら直線に向くと早めに突き放し直線半ばでは5馬身ほどのセフティーリード。そのまま押し切り最後は2馬身半差で快勝。ただ相手は弱く展開も向いた。また3キロ減の斤量。使いつつ良くはなっていますが…。
1回中京4日(3月12日)3R 未勝利 芝・1200M
エリモフィナーレ・・・★★★
SS産駒で母父Seattle Slew。二の脚が速くスーッと好位2番手につけると抜群の手応えで4コーナーを回る。早め先頭から直線そのまま押し切り半馬身差の勝利。ただ手応えの割には伸び切れなかったという印象で今回は相手に恵まれた様子。過去2戦をみても決め手に欠ける馬なのかもしれない。
1回中京4日(3月12日)4R 未勝利 芝・1800M
ブイアタッカー・・・★
道中は内の4番手でじっくり待機。終始内を回しロス無く最後の直線へ。外に出せなかったが、狭い内ラチ沿いをスルスル抜け出しクビ差の勝利。あのスペースを突っ込んで行ける気性はなかなか凄い。とは言え相手も弱く、最短距離を通ってのクビ差勝ち。おまけに斤量3キロ減。高い評価はできません。
日本トンデモ祭―珍祭・奇祭きてれつガイド
競馬blogランキング
TOPへ戻る
トラックバックURL
この記事へのコメント
今週は長いですね〜3歳馬レビュー。
マツリダゴッホはギャロップの診断でもかなりの
評価を受けていましたね^^v 日曜日の中山5R
のアクシオンはadmire富士さんが単勝取ってましたね。
僕は昨日の阪神7Rタガノマーシャルは印象に残りました!重賞でも好勝負しそうデスね!
土曜の阪神12Rで珍事が。馬連の払戻金が8550円に対し馬単は8260円・・・。しかも勝った馬は9番人気だったのに!僕はグランプリスターを◎にしてたので馬券は取ってませんが馬単でGETした人はガックリきたでしょうねぇ・・・(^_^;)!
3場開催の時は2つに分けてるんですけど、今回は勢いで纏めてみました。
ゴッホは相当強いと思います。ダービー最大の惑星はこの馬だと睨んでおります。
admire富士さんのコメントを見た直後にレースが出走。のれませんでしたw
この馬次走もかなり人気になりそうですね!
何で急に寒くなったんでしょ。ホント寒いですね〜。
タガノマーシャルは芝でも大崩れはなさそうですが、ダートの方により適性を感じます。野路菊賞の回顧でダートがいいと書いた気がするんですが、久々を嫌って手が出ず…。馬鹿でした。
阪神12Rは見た事ないくらい酷い馬券ですね…。これは相当の大口の買いが入ったのかな。それしか考えられない。
普通に買った人はトバッチリを受けたのかもしれません。可哀想に…。
単勝10万勝負ですか!凄いですな…。
現在の未勝利戦は新馬の数が少なく、未勝利デビューをする馬が多いのでかなり難解だと思います。
また、ダート戦が多いので初ダートの馬がグリグリになる事も少なくなくアテにしづらいのが現状。
実際、僕が午前中に買ってるレースは危ない人気馬がいるレースを選んで穴狙いで遊んでる程度。
お役に立てないかと…。