2006年03月13日
ファルコンS回顧&レビュー
土曜メインのファルコンSの回顧&レビューです。
思いっきり予想を外してるのでアッサリ風味の回顧で。
まずは予想結果と予想です。
1着−タガノバスティーユ
2着−アイアムエンジェル
3着△レッドスプレンダー
4着△ウエスタンビーナス
5着−コスモルビー
6着△スーパーワシントン
9着○マルカアイチャン
10着◎ナムラアトランテス
11着△ナンヨーノサガ
12着△バロンハーバー
開催時期がかわった事もあり難解な1戦でしたが、昨年までのクリスタルCのデータをもとに大穴予想!のつもりでした。
ただ気付くとナムラアトランテスは5番人気。対抗に選んだマルカアイチャンは3番人気…。この2頭から3連複で総流しをかけ軸馬が9、10着…。なんだか半端な結果に。
前走ダートの馬が連に絡んだ事くらいでしたね。予想が当たったのは…。
人気を意識して買った訳ではないのですが、6番人気以内の馬で印を打たなかった馬が2頭。そしてその2頭で決着。物凄い引きの強さであります。この引きの強さが逆にでればどんだけ嬉しい事か…。
それでは数頭分のレビューを。今回追加した★は★(緑色)。タガノバスティーユのも1つ追加しました。
1回中京3日(3月11日) ファルコンS1着 芝・1200M
タガノバスティーユ・・・★★★+★
距離短縮で1200Mを使った前走が物凄い末脚。今回も控えて後方から外を回し4コーナーで大きく外に振られながらも直線だけでまとめて差し切った。ただマイルでこの脚を使えるかとなると微妙。成長しているとは思うのでこなせるようになっているかもしれませんが、現状では1200mベストに思える。
1回中京3日(3月11日) ファルコンS2着 芝・1200M
アイアムエンジェル・・・★★★+★
芝・ダート兼用スプリンター。スピードがあり今回のように逃げて押し切る競馬が合っている。久々のレースでしたが最後まで良く粘った。最後は勝ち馬の決め手に屈したが3着に馬体を併せられながらも最後まで抜かされない勝負根性を見せた。血統からも距離は伸びても1400Mくらいまでが良さそう。
1回中京3日(3月11日) ファルコンS3着 芝・1200M
レッドスプレンダー・・・★★★
スタートはさほど良くなかったが抜群のダッシュと内枠を生かして3、4番手の好位の内に取り付く。直線では逃げ馬とラチの間、狭いところから抜け出しにかかったが結局最後まで交わせず…。スタート以外はスムーズな競馬はできたが今回は力負け。成長に期待。
1回中京3日(3月11日) ファルコンS4着 芝・1200M
ウエスタンビーナス・・・★★+★
距離短縮が向いたようです。中団前目の外を絶好の手応えで追走できたようにスピード能力はかなり高い。4コーナーで外から上がって行った時は直線突き抜けるかと思ったが…。結果前を捕らえ切れず、後ろからきた勝ち馬には差される始末。決め手に欠けるようなのでもっと前で競馬ができれば…。
この記事昨晩書いたものですが、今朝の野球の誤審に一言。
国際試合の審判は第3国の審判をたてるべき。野球のW杯といいながらも真の国際試合には程遠いシステムに憤慨。
アメリカの傲慢スタンダードに飲み込まれる日本
競馬blogランキング
TOPへ戻る
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
あの判定はアリエマセンね。これでは野球世界一決定戦ではなくアメリカの好き放題大会ですよね。
どっからどうみても完全にセーフでした。
大会の格を下げるお粗末な誤審でしたよね…。
あれで終わりになっちゃうのでしょうか?
結果が覆るとは思いませんが、何かしらの対応をしてもらわないと納得いきません。
このレースは人気が良く分からなかったですよね。私のアイアムエンジェルも30倍位つくかな?
と思ったんですが案外でした。ナムラアトランテスの5番人気にはマジでビビりました^^;
勝ったタガノバスティーユは強かったけど、ホ
ント、アイアムエンジェルを勝たせてくれれば
よかった…。
WBCは全然ダメですね。私も野球が好きなん
ですが、盛り上がりに欠けますし、ついには誤診
ですか、タッチアップが早かったって・・・。
しかも審判分かってないのに覆すなよ。
最初から「やばくなったら抗議しろよ」みたいな
事になってんじゃないの?って思いますよね。
サッカーのW杯だとにわかサッカーファンみたい
なのが出来てましたが、野球は全然ですね。
まぁ第一回だから仕方の無い面もありますが…。
人気はかなり割れてましたよね。しかしアトランテス5番人気はちょっと…。
アイアムエンジェルは惜しかったですね。完璧に乗ったんですが…。次はどこ使うんでしょうね?距離に限界がありそうですし。
やはりこの時期にやるのは無理があるのかもしれませんね。多少シーズンを犠牲にしないといい選手が集まらないのかもしれません。
日本も真の代表メンバーが揃っていれば興味の無い人を惹きつける事ができるのでしょうが…。
今日の誤審で一気に冷めました。大会の質が悪い。
ただこの後2連勝に期待!←実は冷めてない。