2006年06月20日

宝塚記念 ディープインパクト、当たり前ですが死角なし

どうやら3冠馬が宝塚記念に出走するのはシンザン以来41年振りのようですね。
勝てばそのシンザンに並ぶ5冠達成です。

7冠馬シンボリルドルフ、5冠馬シンザンとは良く聞くのですが、ナリタブライアンやミスターシービーってあまり4冠馬とは言われない気がしませんか?
何ででしょう?“”って数字が縁起悪いから?

今のままだと後世ディープインパクトの枕詞も無敗の3冠馬になりそうな予感。ここはきっちり勝って貰って5冠馬になって貰いましょう。

今回の宝塚記念は登録13頭。それも既に勝負付けが済んでるようなメンバー構成。おまけに得意のマクリをかけやすい京都外回りと不安材料は殆ど見当たらない状況ですが、一応データからディープインパクトは5冠馬になれるのか?をやって行こうと思います。
まぁ、例えどんな不安材料が見つかったとしてもこの馬を蹴っ飛ばす人はワイド馬券以外ではあまりいないと思いますが…。

参考データは過去10年です。

まずは1番人気の成績。
´´↓´↓

恐らく当日マイナス20キロとかでガレガレで出てきても1番人気でしょう。2着に敗れたのはスペシャルウィークとテイエムオペラオー。
ただ今年はグラスワンダーやメイショウドトウのような強烈なライバルは不在。のような気がします。
馬券を外した2頭は年明け初戦のシンボリクリスエスとピークが過ぎてたと思われる昨年のタップダンスシチー。
1番人気が10年で6勝と固いレースですし、取りこぼしはなさそうです。

同年の天皇賞(春)優勝馬の成績
−−↓´

過去10年では5頭が出走し2勝4連対と好成績。1着馬以外にも天皇賞直行馬は3勝しており過去の10年の勝ち馬のうち半分が天皇賞直行組。
ステップとしては文句のつけようがない状況です。

ファン投票1位の馬の成績
´↓´

このうち1番人気に支持された馬は5頭で2−2−0−1。5着は上記の年明け初戦のシンボリクリスエス。連絡みはほぼ間違いなさそうです。

SS産駒
サンデーサイレンス産駒は2勝2着5回。過去10年の連対馬20頭中7頭がSS産駒ですから1/3以上!
ただ最初の5年で2勝、2着4回。最近5年では昨年のハーツクライの2着のみと勢いは落ちてきている模様。
ちなみに3番人気以内に支持されたSS産駒の成績は
´↓´キき

掲示板を外すような大崩れはなく安定した成績。リンカーンを切るのも危険な感じ…。


今日のまとめ
今年は京都開催なので傾向が変わる可能性もありますが、データからもかなりの確率で勝つんじゃないでしょうか。
ただそう思った時こそ、絶対がないのが競馬。昨年の有馬記念、サイレンススズカの天皇賞、タイキシャトルのスプリンターズSなどなど。

心配するとキリがないので心配しませんが、兎に角無事に壮行レースを終えて欲しいものです。

ビッグヒットは五感でつかめ!―何があってもめげない仕事術 「10年後なんて考えられない」という君へ


競馬blogランキング
TOPへ戻る


newtype777 at 20:46│Comments(14)TrackBack(20)今週の予想 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. おもひでごと 5  [ ボルジャノン厩舎 ]   2006年06月20日 21:12
宝塚記念 おいらがおもひでに残るのが第34回の宝塚記念。1着は武豊騎手のメジロマックイーン。池江厩舎で圧倒的な1番人気でした。今年の宝塚記念は第34回のケース?2着はイクノディクタス。安田記念2着でした。今年は安田記念組みが多いような?3着がオースミロッ....
2. 宝塚記念【血統診断】〜配合偏〜  [ 今週のターゲット ]   2006年06月20日 21:44
4 血統診断からはダイワメジャーが血統の注目馬ですが3着候補止まりかな?何と か週末までにはビシット!バシット決めたいですね?ディープインパクトやリン カーンは本当に良さそうですね! 〜宝塚記念展望・考察は競馬ブログランキング〜 〜他の予想や展望を見て競....
3. 宝塚記念の記念入場券  [ 万馬券的中マニュアル ]   2006年06月20日 21:57
25日に京都競馬場で行われる宝塚記念の、記念入場券の発売要項がJRAから発表された。
4. 宝塚記念[過去5年成績と傾向]  [ 競馬SevenDays ]   2006年06月20日 22:27
過去の1??3着馬の成績表と、データからレース傾向をみます。
5. 2006年【宝塚記念】登録馬の血統  [ 【血統フェスティバル】blog ]   2006年06月20日 22:47
【宝塚記念】登録馬の血統と近5年の1〜3着馬の血統を掲載。
6. 2006年【宝塚記念】登録馬の血統  [ 【血統フェスティバル】blog ]   2006年06月20日 22:48
【宝塚記念】登録馬の血統と近5年の1〜3着馬の血統を掲載。
7. 【さあ、みんなで雨乞い!】宝塚記念について  [ 勝つまで負ける ]   2006年06月20日 23:10
今週は宝塚記念ですね。 なにはともあれディープインパクトです。 ここまでtuumooはディープのいるレースでは馬券を取ったことがありません。ダービー・神戸新聞杯・菊と本命−ヒモ抜け・・・有馬記念では愛妻が馬単1点で的中もtuumooは3連単を直前で変更しハズレ。あっ....
8. 「衝撃一色」の舞台に私たちは何を求めようか?≪宝塚記念展望≫  [ 「人生、無事是名馬」 ]   2006年06月21日 00:39
見据えるは遥か先。 ロンシャンで激突する世界の強豪、 そして生涯唯一の黒星を喫した因縁の相手・・ 宝塚記念は凱旋門賞制覇を目指すディープインパクトの壮行戦。 春の天皇賞で完膚なきまでに叩きのめした相手との再戦が待っているとあっては、 もはや勝ったも同然。 ...
9. 宝塚記念へ向けて ??  [ 競馬で楽して稼ぐ ]   2006年06月21日 01:30
とにかく宝塚記念には気合を入れてますから、いつもより時間を使って予想します! ディープインパクト相手じゃ勝ち目がないとみたか、現在は登録の段階で13頭と少なめですね。 はっきり言ってディープインパクトには死角がないでしょう! もちろ....
10. 《牝系で考察》宝塚記念  [ 馬券下手の「へたうま日記」 ]   2006年06月21日 13:19
過去数回の「1〜5着馬のデータ」をもとに、宝塚記念(京都芝2,200m)における《牝系の傾向》を探ってみます。 ★注目馬:チャクラ、ハットトリック、バランスオブゲーム、リンカーン
11. サッカーは下手くそでも…  [ フランス人弁護士の競馬真剣勝負 ]   2006年06月21日 14:23
世間の盛り上がりに水を差すようで申し訳ないが,ディープインパクトは負けるだろう。クラシック路線で活躍したインティライミ・アドマイヤジャパン・ローゼンクロイツといったあたりが古馬になって苦戦しているように,ディープ世代は決してレベルが高いとは言えない。春の...
12. 宝塚記念/京都芝2200m血統データ  [ 激走!データ競馬ブログ ]   2006年06月21日 15:18
今週は宝塚記念のデータ特集です。今日は京都芝2200mのコースデータより血統を分析していきたいと思います。データは2001年以降の京都芝2200mで施行された全57レースを対象に種牡馬、母父、ニックスについて見ていきます。
13. 【宝塚記念データ(3)】ステップレースデータ(1)  [ 3連複対応!JRA重賞データ考察 ]   2006年06月21日 16:42
宝塚記念ステップレースデータ 今日は安田記念組と目黒記念組
14. ◆宝塚記念データ+消去馬  [ 3連単で100万馬券 ≪◎-○-▲≫ ]   2006年06月21日 21:25
【3連単で100万馬券:競馬ブログランキング参加中】 ←1日1クリックお願いします。 【amazon:競馬PCゲームランキング】 阪神競馬場改修工事のため11年振りに京都で施行される宝塚記念。1995年は「ライスシャワーの悲劇」、1991年は「メジロ記念」と京都の宝塚は想い出に...
15. ◆宝塚記念レーティング分析  [ 3連単で100万馬券 ≪◎-○-▲≫ ]   2006年06月21日 21:36
【3連単で100万馬券:競馬ブログランキング参加中】 ←1日1クリックお願いします。 【JRA:2006宝塚記念プレレーティング】 2006年上半期最後のG1「宝塚記念」。秋の凱旋門賞で海外挑戦するディープインパクトが出走、願いは「無事に走ってきてほしい」、ただそれだ...
16. 宝塚記念の勉強会の巻  [ やすの競馬総合病院 ]   2006年06月21日 22:08
いよいよ宝塚記念がやってきたよ〜〜!京都での宝塚記念というと・・・。ライスシャワーのかわいそうなシーンを思い出すな〜。あの頃は競馬を見始めてからまだ年数が浅かったけど、それから11年も経ってんな〜。競馬やってると1年1年があっという間に過ぎていくな〜。 &...
17. 宝塚記念雑感  [ BARBON STREET ]   2006年06月21日 22:57
そっか、京都で行われる宝塚記念は11年振りなんだ。 そういうことはライスシャワーの悲劇から11年。 この馬が世紀の逃げ馬ミホノブルボンを負かした時から、昔も今も大好きなレースは菊花賞。 近年では長距離適正が全くない人気馬がすっ飛んで大荒れもありますから、予想...
18. 宝塚記念(GI) 考察  [ THE MIDDLE WAY 〜虎応援と競馬予想〜 ]   2006年06月22日 20:54
久しぶりの考察〜。早速いきしょ〜。 リンカーン そもそも京都外回りの成績いい馬を京都2200mで疑うのもどうかと思いますが、どうも早仕掛けで何かに最後差されたりしそう。3着以下希望です。 トウカイカムカム 雨〆ĞĹc
19. ☆宝塚記念で夢を買おぅ☆  [ でじたる☆サラダ. ]   2006年06月22日 21:44
「あなたの夢はなんですかぁぁ」杉本清の絶叫が懐かしいぃぃ 安田記念で大儲けしたので、宝塚記念では夢を買います。
20. 競馬予想 SQUARE 宝塚記念 2006  [ 競馬予想 Kanayamahai ]   2006年06月23日 13:21
競馬予想コミュニティサイト Kanayamahai の「宝塚記念 2006」に関する情報です。

この記事へのコメント

1. Posted by くま   2006年06月20日 21:26
去年、大好きなゼンノロブロイ、コスモバルクに固執し過ぎて大敗北を喫した因縁レース。
今年も日経賞に続きバルク厚めでいきます。日経賞で痛い目にあってるのはわかってます。
だけどまたリンカーンは切ります。我慢比べですね
2. Posted by ナゾ   2006年06月20日 22:02
週末天気悪そうなんで...
先行馬をおさえようかなと
 
あとただ好きなナリタセンチュリーを(笑)
3. Posted by amurou   2006年06月20日 22:07
くまさん。こんばんは。
漢です。
好きな馬を追いかけるのならトコトン行った方がいいですよね。
僕は心を鬼にして切ったら…ってのが結構多いんですよ。

リンカーンは僕も馬券で全然お世話になっていない馬。重い印打った記憶が全然ないんですけど今回はディープとの2頭軸にしようかなと…。
こういう事すると飛ぶんですよね(笑)
4. Posted by amurou   2006年06月20日 22:11
ナゾさん。こんばんは。
また週末天気悪いのかぁ…。やっかいですね。

どの位置からディープが前をスイープするのか?もしかしたら馬場が渋ってもディープ次第では穴馬が差してくるかもと思っております。

と言うか穴で狙ってる馬が差し馬なんで都合よく妄想中(笑)

ナリタも押さえておこうかな人気なさそうですし^^
5. Posted by tuumoo   2006年06月20日 23:08
こんばんわ。

週末の雨予報につられて、いらんことしそうなtuumooです。
バラゲーとか買ってしまいますよ。このままだと。
止めてください┏○ ペコ
6. Posted by S.O   2006年06月20日 23:29
ど〜もデス!

ディープを絡めた馬券では配当が安々になりそうなので2,3着のワイドでも買おうかな(笑)

メンバーを見たら2着以下はチャクラ以外は全頭ありえそうですね。その中でもダイワメジャーが不気味!?
7. Posted by amurou   2006年06月21日 12:04
tuumooさん。こんにちは。
バラゲー、何か僕もある気がするんですけど。

止めに行くのはいいんですが、ミイラ取りがミイラになりそうな予感…。
8. Posted by amurou   2006年06月21日 12:09
S.Oさん。どーもです。
もしかしたらワイドの配当めちゃくちゃ低くなるかもしれませんよ。

でも過去ディープが出たレースの2、3着馬って一方が人気薄の時多いですよね。
案外チャクラも…

ダイワメジャーは2200mの距離がどうか?ですがメンバー的には大チャンスですよね!
2着の。
9. Posted by 琴座   2006年06月21日 12:14
結構前から覗かせてもらってますが、
はじめてのコメントです。
よろしくお願いします。

予想、新馬レビューと毎日楽しみにチェックしています。

ディープの紐迷いますね〜
豊の意識が前になりそうな気がするので、
俺も差し馬優先で考えてます。
予想楽しみにしてますね♪
10. Posted by amurou   2006年06月21日 18:34
琴座さん。こんばんは^^はじめましてです。
こちらこそ宜しくお願いします。

ホント、ディープの紐迷いますねぇ。
少頭数なので配当的にもかなり絞らないといけませんし。
怖いのは展開嵌って前残りでしょうから、早めに潰す事は考えられますよね。
そうなると皐月賞のようにディープの後ろにいる馬が2着なんて事も。

ありがとうございます^^でも、また当たらない自信満々ですよ(笑)
11. Posted by 太郎   2006年06月21日 19:57
ハットトリックに期待です。
京都が合ってると思うし、完全なマイラーでもないと思います。
ディープが前を一掃したあと突っ込んできてくれることを期待。
安田記念は内に突っ込んだのが失敗でしたから、今度は外から!
12. Posted by シジマール   2006年06月21日 20:33
ぐっどいぶにんぐm(__)m!最近は半分死んでるのではないかと思って生活しとりマス・・・。

関西は明日から日曜までずっと雨!日曜は不良でしょう!わたくしはディープ、リンカーンの次ならナリタセンチュリーだと思いマス!かつて京都大賞典でロブロイを倒し、不良馬場の京都記念も制してるので道悪なら侮れません。

どうやら凱旋門賞はNHKで生中継されるみたいデス!また寝不足の日が1日増エル・・・。
13. Posted by amurou   2006年06月21日 22:53
太郎さん。こんんばんは。
確かにハットトリックは京都得意中の得意ですからね。
ここ3走の内容とやはり実績のない距離が気になりますが、展開が思いっきり向けば面白いかもしれません。

何より思いっきり人気落ちですしね^^
14. Posted by amurou   2006年06月21日 22:59
シジマールさん。こんばんは!
同じくです。ただそろそろ何故か元気になってくるんですよ(笑)
困った事に。

関西はずっと雨ですか…。折角の壮行レースが不良馬場かぁ。タイキシャトル思い出しますね。
あの安田記念は府中まで観に行っておりました^^

ナリタセンチュリーはコース、距離絶好ですからね。僕も狙ってますよ^^

凱旋門賞生中継とはNHKもやりますね。
GCだけじゃ観れない方も多いでしょうし。
いい事です^^

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
競馬ブログランキング
↓クリックしてくれたらこんなに嬉しい事はない!

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ
↑戦いは非常さ…
MyblogList