2006年08月22日
新馬レビュー ようやくタキオン産駒も“新馬”勝ち!
今年の2歳はやや大人しめなアグネスタキオン産駒でしたが、今週は土日でガルヴァニック、タキオンプリンセスと2頭が勝ち上り。
それも2頭ともなかなか大物感のある勝ち方で新馬勝ちを飾りました。
最近のSS系新種牡馬ではスペシャルウィーク、アドマイヤベガが2世代目からクラシックウイナーを輩出。
1年目から大活躍したタキオン産駒ですが、もしかしたら更にそれを上回る活躍ができるかもしれません!
そう思ってタキオン産駒中心に指名した今年のPOG。
実は先週まで未勝利のみで3頭しか勝ち上がってなかったんで焦ってたんですよね。良かった、良かった。一安心です。
1回札幌3日(8月19日)4R 新馬 芝1200
ガルヴァニック・・・★★★★
スタートは五分もダッシュがあまり速くなく内の中団から。4コーナーから直線にかけて外から被され窮屈な位置に入りましたが、外に出されるとそこから凄い脚。あっという間に差し切った。更に外から差してきた2着馬の追撃も難なく交わし快勝。近親にテンザンセイザ、半姉ポンテローザがいる血統。距離はマイルくらいが良さそう。
1回札幌3日(8月19日)5R 500万下 芝1200
ベリーベリナイス・・・★★★
最内枠から好スタート。ペースは遅くはありませんでしたが殆ど絡まれず楽な逃げで手応え抜群。4コーナーで外から並ばれても焦らず直線に入ってから追い出し2馬身突き放しての快勝。11頭中9頭が地方馬というレースでしたがなかなかの好内容。暫くは完成度の高さとキャリアを武器に中央でも好走できるかも。
3回新潟3日(8月19日)5R 新馬 ダ1200
セレスマン・・・★★
Capote産駒のマル外で母父もBold Ruler系のBeau Genius。血統通りダートの短距離で良さそうな走り。レースはポンと好スタートを切ったが内の馬を行かせて2番手を追走。直線に入ると力強い走りで難なく抜け出し3馬身半差の楽勝。短距離向きのスピードはありますが芝ではちょっと微妙な感じ。
3回小倉3日(8月19日)4R 新馬 芝1200
ベルモントプロテア・・・★★
道中は外目の3番手で先行。早めに先頭に並びかけると直線でも力強い豪快な走りで押しきった。 母系はベルモントアクターをはじめ兄、姉は地方ダートで活躍するダート血統で馬場が渋っていたのも味方した模様。走りからも血統からもダートにより向いていそうな馬。
1回札幌3日(8月19日)1R 未勝利 芝1800
ナムラマース・・・★★★★
距離延長がきいたようで5戦目で待望の初勝利。道中は2番手を追走、3、4コーナーで回りの馬の手応えが怪しくなり押し出されるようにして先頭に立つと、直線では離す一方で5馬身差の圧勝。短距離でも大崩れしないスピードに加え他馬がグダグダになる馬場でもきっちり伸びるようにスタミナもある。次走も注目。
3回新潟3日(8月19日)1R 未勝利 芝1600
コスモジエラ・・・★★
メヒロライアン産駒。スタートはイマイチも外から3、4番手まで押し上げ先行。直線で先頭に並びかけたあとは一杯気味にも見えましたが、そこからジワリジワリと力強く伸び最後は叩き合いも捻じ伏せた。切れる脚はなさそうですが追ってしぶといタイプで根性もありそう。
3回小倉3日(8月19日)1R 未勝利 芝1000
エミネンツァベルタ・・・★★
最内枠から好スタートを切りハナへ。外から2頭にびっちりマークされてましたが直線であっさり捻じ伏せ3馬身突き抜けた。ただ2着馬以外はちょっとレベルの低いメンバーで馬場にも助けられたような印象。逃げる競馬が合っていそうですが上のクラス、距離延長、良馬場で同じような競馬ができるかは不明。
3回小倉3日(8月19日)2R 未勝利 芝1800
ケイアイマイスキー・・・★★★
道中は中団のやや後ろで待機。直線では荒れた内目の馬場を通り馬群を割って鋭く伸びた。力強い末脚で瞬発力も上々。ただ大した速いペースではなかったのですが3コーナーあたりで急に速くなり先行馬が直線で失速。差してきた2、3着馬とは内と外の差といった感じでやや展開や馬場にも恵まれた気も…。
競馬blogランキング
TOPへ戻る
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
タキオン産駒もこれで5勝目。フレンチデピュティ産駒が6勝、スペシャルウィーク産駒が8勝ですか。今年はSW産駒が例年以上に炸裂してますね。勝ちあがった馬は上でも活躍できそうな馬が多いですしね。タキオン産駒もまだまだ大物候補は残っていますし、今後のリーディング争いも楽しみですね。
今週デビューするグレインアートも大物である事を願ってます。ミスティックベルがかなり強気だし、どうなることやら。
SW産駒は凄いですよねぇ。今年は繁殖の質では劣ってるハズなのに凄い!
そして今週はいよいよそのSW産駒の中でもトップクラスの評判馬グレインアートが登場。
僕も取りたかった馬ですがライバルに指名されちゃいました…。
なので、できればホドホドの活躍でお願いしたいところですが笑)
すいません。明らかにこっちに原因ありです。
どうもコメントが反映しづらいようで。
1つ消させて頂きます。