2006年09月20日
新馬レビュー オースミダイドウが2連勝で野路菊Sを快勝。
武豊騎手のHPでデビュー前の調教を絶賛されていた馬オースミダイドウ。単勝1.2倍という断然人気に応え2連勝であっさりOPを勝ちました。
かなりスピードのある馬だったので、距離延長はどうかと思ってたんですが…。終わってみれば大楽勝。
将来がとっても楽しみな馬が出てきてくれるのは競馬ファンとしては嬉しい事なんですがPOGでライバルに指名されているとなるとお先真っ暗。もう暫く休んでてくれないかしら。
そんな腹黒い祈りは通じるはずもなく次走はいよいよ重賞に挑戦。予定ではデイリー杯2歳Sになる模様です。大ピンチ。
また今週はマイネルスケルツィの半弟でマンハッタンカフェ産駒のエイシンイチモンジもデビュー勝ちをおさめました。
札幌でもメイショウレガーロが勝ちこれでマンハッタンカフェ産駒は早くも5頭目の勝ち上り。
POGでは用無しだと思ってたんですがこの有り様。当然1頭も指名してません。orz
これから中距離のレースも増えるでしょうし、ドンドン勝ち上がるんだろうなぁ。。
3回中京3日(9月17日)5R 新馬 芝2000
エイシンイチモンジ・・・★★★★
スタート直後は行きたがる素振りも行かせず内の3番手で折り合いに専念。4コーナーでは外からも被され窮屈な位置に入りましたが直線では内から割って鋭く突き抜けた。まだまだ余裕を残しての差し切り勝ち。気性面はまだまだ子供も能力は相当。血統からも成長力はあるハズで今後がかなり楽しみ。
3回中京3日(9月17日)9R 野路菊S 芝1800
オースミダイドウ・・・★★★★★
600mの距離延長、3ヶ月振りのレースも全く問題なし。好スタートから無理なくハナを切るとマイペースの逃げ。4コーナーでは他馬とは全く違う手応えでまわってきた。直線で軽く鞭を入れられるとあっさり2馬身突き放し余裕のゴール。2戦とも逃げてますが、折り合っていたので番手の競馬もできるはず。かなり強い。
3回中京4日(9月18日)5R 新馬(牝馬) 芝1200
ミルクトーレル・・・★★★
マイネルイェーガー、シルクドラグーンの半妹でDD産駒。最内枠からスタート悪く出遅れましたが馬場の真ん中から徐々に前へ押し上げ直線手前では4、5番手の位置。道中の追走でかなり脚を使ったはずですが直線でも脚色は衰えず、力強い末脚で差し切った。上のクラスでも十分通用しそうな末脚。
2回札幌4日(9月18日)5R 新馬 芝1200
バブルウイズアラン・・・★★★
好スタートから外の2番手へ。道中は余裕たっぷりに追走し直線で追われると難なく抜け出し1馬身3/4差を付けての快勝。まだ余裕残しの馬体でしたが、あっさり勝つあたり能力がありそう。スピードはかなりあるし瞬発力も上々、距離も血統からはマイル前後くらいはこなせそうな雰囲気。
3回中京3日(9月17日)2R 未勝利(牝馬) 芝1200
タニノハイクレア・・・★★
ウインクリューガーの半妹でクロフネ産駒という良血馬。行く馬がおらずハナを切る競馬、直線では速い脚を使えないながらも最後までしぶとく伸びて1番人気の追撃をギリギリ凌ぐ。ハナ差の辛勝も不向きな中京コース、直線坂があるコースの方が断然いい血統なのでむしろこのコースで勝った事は凄いのかも。
3回中京4日(9月18日)1R 未勝利 芝1800
マイネルダイナモ・・・★★★
マリエンバード産駒。母系は半兄にスカイアンドリュウなどがいる堅実に走る血統。やや速いペースを一団となった先行集団の内の後ろで待機。3〜4コーナーから追いはじめると直線途中でエンジン点火。グングン伸びて最後は2馬身突き抜けた。凄い脚でしたが加速力なくスローの瞬発力勝負よりHペースが向きそう。
2回札幌4日(9月18日)1R 未勝利 芝1800
メイショウレガーロ・・・★★★
外枠から好スタートを切りハナへ。掛かっているんじゃないの?ってくらいの頭の高い走りでしたがきっちりスローに落とし直線へ。直線では際どく迫られましたが、ゴール前で一伸びみせて押し切った。ようやく最後の最後でクビを使った走りをみせたような感じがしました。その辺りが改善できればもっと強くなりそう。
メイド・イン・マンハッタン
競馬blogランキング
TOPへ戻る
かなりスピードのある馬だったので、距離延長はどうかと思ってたんですが…。終わってみれば大楽勝。
将来がとっても楽しみな馬が出てきてくれるのは競馬ファンとしては嬉しい事なんですがPOGでライバルに指名されているとなるとお先真っ暗。もう暫く休んでてくれないかしら。
そんな腹黒い祈りは通じるはずもなく次走はいよいよ重賞に挑戦。予定ではデイリー杯2歳Sになる模様です。大ピンチ。
また今週はマイネルスケルツィの半弟でマンハッタンカフェ産駒のエイシンイチモンジもデビュー勝ちをおさめました。
札幌でもメイショウレガーロが勝ちこれでマンハッタンカフェ産駒は早くも5頭目の勝ち上り。
POGでは用無しだと思ってたんですがこの有り様。当然1頭も指名してません。orz
これから中距離のレースも増えるでしょうし、ドンドン勝ち上がるんだろうなぁ。。
3回中京3日(9月17日)5R 新馬 芝2000
エイシンイチモンジ・・・★★★★
スタート直後は行きたがる素振りも行かせず内の3番手で折り合いに専念。4コーナーでは外からも被され窮屈な位置に入りましたが直線では内から割って鋭く突き抜けた。まだまだ余裕を残しての差し切り勝ち。気性面はまだまだ子供も能力は相当。血統からも成長力はあるハズで今後がかなり楽しみ。
3回中京3日(9月17日)9R 野路菊S 芝1800
オースミダイドウ・・・★★★★★
600mの距離延長、3ヶ月振りのレースも全く問題なし。好スタートから無理なくハナを切るとマイペースの逃げ。4コーナーでは他馬とは全く違う手応えでまわってきた。直線で軽く鞭を入れられるとあっさり2馬身突き放し余裕のゴール。2戦とも逃げてますが、折り合っていたので番手の競馬もできるはず。かなり強い。
3回中京4日(9月18日)5R 新馬(牝馬) 芝1200
ミルクトーレル・・・★★★
マイネルイェーガー、シルクドラグーンの半妹でDD産駒。最内枠からスタート悪く出遅れましたが馬場の真ん中から徐々に前へ押し上げ直線手前では4、5番手の位置。道中の追走でかなり脚を使ったはずですが直線でも脚色は衰えず、力強い末脚で差し切った。上のクラスでも十分通用しそうな末脚。
2回札幌4日(9月18日)5R 新馬 芝1200
バブルウイズアラン・・・★★★
好スタートから外の2番手へ。道中は余裕たっぷりに追走し直線で追われると難なく抜け出し1馬身3/4差を付けての快勝。まだ余裕残しの馬体でしたが、あっさり勝つあたり能力がありそう。スピードはかなりあるし瞬発力も上々、距離も血統からはマイル前後くらいはこなせそうな雰囲気。
3回中京3日(9月17日)2R 未勝利(牝馬) 芝1200
タニノハイクレア・・・★★
ウインクリューガーの半妹でクロフネ産駒という良血馬。行く馬がおらずハナを切る競馬、直線では速い脚を使えないながらも最後までしぶとく伸びて1番人気の追撃をギリギリ凌ぐ。ハナ差の辛勝も不向きな中京コース、直線坂があるコースの方が断然いい血統なのでむしろこのコースで勝った事は凄いのかも。
3回中京4日(9月18日)1R 未勝利 芝1800
マイネルダイナモ・・・★★★
マリエンバード産駒。母系は半兄にスカイアンドリュウなどがいる堅実に走る血統。やや速いペースを一団となった先行集団の内の後ろで待機。3〜4コーナーから追いはじめると直線途中でエンジン点火。グングン伸びて最後は2馬身突き抜けた。凄い脚でしたが加速力なくスローの瞬発力勝負よりHペースが向きそう。
2回札幌4日(9月18日)1R 未勝利 芝1800
メイショウレガーロ・・・★★★
外枠から好スタートを切りハナへ。掛かっているんじゃないの?ってくらいの頭の高い走りでしたがきっちりスローに落とし直線へ。直線では際どく迫られましたが、ゴール前で一伸びみせて押し切った。ようやく最後の最後でクビを使った走りをみせたような感じがしました。その辺りが改善できればもっと強くなりそう。
メイド・イン・マンハッタン
競馬blogランキング
TOPへ戻る
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 勝ち馬評価(9/18出走馬) [ POGの部屋 ] 2006年09月20日 23:03
<9月18日 札幌1R 2歳未勝利 芝1800m>
馬名 メイショウレガーロ(父マンハッタンカフェ母コッコレ)
タイム 1.51.9 (良)
上3F 35.0
人気 1番人気(1.7倍)
着差 1/2
血統・・・★★★☆☆....
この記事へのコメント
1. Posted by シジマール 2006年09月20日 22:54
ぐっどいぶにんぐm(__)m!遅ればせながらダービーGP的中こんぐらっちゅれーしょん!
地方は枠連の方がよくついたりしますからねぇ!園田なんか馬単より枠連の方がよくついたりがしょっちゅうデス!
オースミダイドウは次のデイリー杯が楽しみですね!ここを勝つと朝日杯や来年のクラシックも候補になりそうデスね!
カネヒキリ屈腱炎は残念デス・・・!今日勝ったシーキングザダイヤにはチャンスかな!?
地方は枠連の方がよくついたりしますからねぇ!園田なんか馬単より枠連の方がよくついたりがしょっちゅうデス!
オースミダイドウは次のデイリー杯が楽しみですね!ここを勝つと朝日杯や来年のクラシックも候補になりそうデスね!
カネヒキリ屈腱炎は残念デス・・・!今日勝ったシーキングザダイヤにはチャンスかな!?
2. Posted by moviestar777 2006年09月20日 23:11
こんばんわ。
エイシンイチモンジ4つ星ありがとうございます。気性面での成長、レース経験を積めばかなり期待できそうな気がしています。(もちろんPO馬ですから、贔屓目2割増し位ですが(笑))
オースミダイドウはやっぱりヤバイ馬でしたね。デビュー戦で十分そんなにおいはしてましたが・・・。調教タイムを見ても2歳馬じゃない感じだし。完成度を高く感じさせないだけに余計にまだまだ伸びシロがありそうでヤバイですね。チョコの準備はお早めに(笑)
エイシンイチモンジ4つ星ありがとうございます。気性面での成長、レース経験を積めばかなり期待できそうな気がしています。(もちろんPO馬ですから、贔屓目2割増し位ですが(笑))
オースミダイドウはやっぱりヤバイ馬でしたね。デビュー戦で十分そんなにおいはしてましたが・・・。調教タイムを見ても2歳馬じゃない感じだし。完成度を高く感じさせないだけに余計にまだまだ伸びシロがありそうでヤバイですね。チョコの準備はお早めに(笑)
3. Posted by amurou 2006年09月20日 23:27
シジマールさん。こんばんは!&ありがとうございます^^
地方はオッズ確認しないとホント馬鹿を見ますよね。大井でも競馬場では確認するんですが、今回は全く未確認でした。
デイリー杯は楽しみのような、怖いような…(笑)
2歳戦線ではこの馬が中心になりそうですね。
カネヒキリは残念デス…。今年はダート馬も故障が多いですねぇ。
今日の日本テレビ盃はオッズを見たら手が出ず…。
シーキングザダイヤは無事にJCダートも進んで貰いたいですね^^
地方はオッズ確認しないとホント馬鹿を見ますよね。大井でも競馬場では確認するんですが、今回は全く未確認でした。
デイリー杯は楽しみのような、怖いような…(笑)
2歳戦線ではこの馬が中心になりそうですね。
カネヒキリは残念デス…。今年はダート馬も故障が多いですねぇ。
今日の日本テレビ盃はオッズを見たら手が出ず…。
シーキングザダイヤは無事にJCダートも進んで貰いたいですね^^
4. Posted by amurou 2006年09月20日 23:39
moviestar777さん。こんばんは。
イチモンジは案外逃げても面白そうだなと思いました。距離はどのくらいまで持つんでしょうね??流石に父からもスケルツィよりは持つとは思いますが。
オースミダイドウはヤバイ(笑)重賞2つは覚悟してます。
スピードがかなりあるので距離はそんなに持たないと…思いたい。
願わくばあまりレースを使わずに朝日杯まで来て欲しい、とか格好悪い事ばかり考えております。
イチモンジは案外逃げても面白そうだなと思いました。距離はどのくらいまで持つんでしょうね??流石に父からもスケルツィよりは持つとは思いますが。
オースミダイドウはヤバイ(笑)重賞2つは覚悟してます。
スピードがかなりあるので距離はそんなに持たないと…思いたい。
願わくばあまりレースを使わずに朝日杯まで来て欲しい、とか格好悪い事ばかり考えております。
5. Posted by UPUP 2006年09月21日 02:11
ふふふ。
へへへ。
あははは。
なにがこんない嬉しいかというと・・・・。
実は私
オースミダイドウPOG指名馬なんです〜!!
あれはかなり強い!
去年リシャール
今年はオースミダイドウ
ついてるなぁ(笑)
へへへ。
あははは。
なにがこんない嬉しいかというと・・・・。
実は私
オースミダイドウPOG指名馬なんです〜!!
あれはかなり強い!
去年リシャール
今年はオースミダイドウ
ついてるなぁ(笑)
6. Posted by 太郎 2006年09月21日 10:49
オースミダイドウなんてレース前、やばいくらいの発汗で完全に乾いて白くなってましたもん。
それであの圧勝だもんなー。
好スタートからハナへいって最速上がりで逃げ切り。
道中行きたがってましたし、決して不動って感じな馬に見えないんだけどなぁ。。
先行〜差し競馬覚えて、競馬内容に幅が出てくるだと管理人さん、さらにピンチですねー。
それであの圧勝だもんなー。
好スタートからハナへいって最速上がりで逃げ切り。
道中行きたがってましたし、決して不動って感じな馬に見えないんだけどなぁ。。
先行〜差し競馬覚えて、競馬内容に幅が出てくるだと管理人さん、さらにピンチですねー。
7. Posted by amurou 2006年09月21日 12:54
UPUPさん。こんにちは。
流石にPOさんはご機嫌ですねぇ^^あの内容ですから納得です。
僅か2戦ですが2年連続朝日杯FS制覇も見えてきたんじゃないですか?
僕の指名馬で止めてくれる馬がいるといいのですが…。今まで朝日杯って全然相性良くないんですよね。僕の指名馬…。
流石にPOさんはご機嫌ですねぇ^^あの内容ですから納得です。
僅か2戦ですが2年連続朝日杯FS制覇も見えてきたんじゃないですか?
僕の指名馬で止めてくれる馬がいるといいのですが…。今まで朝日杯って全然相性良くないんですよね。僕の指名馬…。
8. Posted by amurou 2006年09月21日 12:59
太郎さん。こんにちは。
はじめ結構行きたがる素振りは見せてましたよね。直線止まるかと思って道中見てたんですが、4角の手応え見て諦めました。
好位で折り合う競馬をされたら距離も2000m以上までもちそうですしね…。
正直相当焦ってます。現時点でもレコルト級に稼がれそうなのに。
はじめ結構行きたがる素振りは見せてましたよね。直線止まるかと思って道中見てたんですが、4角の手応え見て諦めました。
好位で折り合う競馬をされたら距離も2000m以上までもちそうですしね…。
正直相当焦ってます。現時点でもレコルト級に稼がれそうなのに。