2006年12月16日
阪神C、フェアリーS 最終予想
第1回ということでどう買っていいのかさっぱりわからない阪神C。今日の2歳戦2鞍を見る限りは3週目に入ってもまだ前残りな傾向。
内回りは外回りほど固くないようですし、思い切って穴狙いで買いたいと思います。
当たればラッキー→有馬記念の資金倍増計画。
先週の鳴尾記念、そして今週の愛知杯と3歳馬が優勝。相変わらず世代レベルの高さを見せ付けている3歳馬たち。
マイル路線でもマイルCSで4、5着と健闘しました。ここは世代の勢いに乗って3歳馬から。
本命はそのマイルCSを先行ししぶとく4着に粘ったマイネルスケルツィ。グラスワンダー産駒ということで直線急坂のあるコースはもってこいの舞台。
現在単勝13.1倍でなんと9番人気!これは美味しい。
対抗に同じく3歳馬フサイチリシャール。ダート2戦で期待外れの走りをしてしまい人気が落ち。芝、距離短縮、コース替りで明らかに狙い目。
単穴にまたまた3歳馬ステキシンスケクン。展開次第ですが嵌ればしぶとい。前残り予想ですし1発を期待→出走取り消しのためコートマスターピースに変更します。△で。▲にはプリサイスマシーンを繰上げ。
いくら好調だからと言っても3歳馬しか買わないのは無謀。押さえには古馬の有力どころを。
買い目
◎マイネルスケルツィ○フサイチリシャール▲プリサイスマシーン
△アサクサデンエン、コートマスターピース、シンボリグラン
馬連 ◎−○▲△△△ 5点
3連複1頭軸 ◎−○▲△△△ 10点
3連単 ◎→○▲△△△→○▲△△△ 20点
これで買ってない3歳馬2頭で決まったら卒倒。
続いて中山メインフェアリーSです。
過去の傾向はこちらから→データ
前日オッズでは予想通りの3頭が人気、3番人気までが強いレースという事で本命はその3頭の中から。
間隔が開きすぎるのが良くないのか阪神JF以外の重賞ステップはイマイチの成績。前走1着馬が強いレースからも本命はクーヴェルチュールで。
対抗は同条件のOP特別勝ちのあるメジロアダーラ。前走G蟻臟塲呂發茲絡むレース。1発に期待。
押さえに人気の2頭と、相手也に走れそうなサンタフェソレイユ。そして大穴に上手く先行できればしぶとそうなノボスイーツを押さえて終了。
買い目
◎クーヴェルチュール○メジロアダーラ▲カノヤザクラ
△ニシノマオ、サンタフェソレイユ×ノボスイーツ
馬連 ◎−○▲△△× 5点
3連複1頭軸 ◎−○▲△△× 10点
本日(土曜)は調子に乗って最終レース3場とも手を出してしまいました(全滅)。
来週のために資金を温存しようと思っていたのに…。
明日こそは自制できますように。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
僕はフサイチリシャールから行きますよ!距離は合うはず。マイネルスケルツィは武さんなのにどうして人気がないのかな?不思議デス。そしてシンボリグランはまたまた人気して裏切るパターンだと思います!
ブログPing送信サイト 『ニンキブログ』 と申します。突然失礼申し上げます。
アクセスアップに無料登録しませんか?
『ニンキブログ』 に登録すると、Ping送信する度に『ニンキブログ』のトップページに大きく表示。しかもコミュニティーに
トラックバックするとフォトアルバムに写真を登録できます。
ランキングだけではないチャンスでトップページに更新情報を表示させることができます!
スタートしたばかりのサイトですので、ランキング上位を狙うなら今がチャンスです。是非ご検討ください!
ニンキブログ
だがちょっと待って欲しい(笑)
TRホースじゃないことは来年のヴィクトリアマイルで証明しますので半年ほどお待ちください^^
スケルツィは人気無さすぎですよね。当日あがるのかもしれませんけど。できればこのままの人気で。。
リシャールは僕も重い印打ちました。この馬も美味しい気がします。
そしてシンボリグランですが、馬連みたら結構ついてたので買い目に入れちゃいました^^
お誘いありがとうございます。
検討させて頂きます^^
Wiiにはまってしばらく競馬から離れてました(笑)
阪神カップですが、この時期は定量なら3歳が有利と言われているように、マイネルスケルツィ、フサイチリシャール、ステキシンスケクンはおもしろいと思います。
が、コートマスターピースはやはり格が違うとも思います。マッテルゼも必ず上位争いするでしょう。
でもやっぱ、のってるamurouさんにのっかかろうかな〜(笑)
愛知杯的中おめでとうございます。amurouさん相変わらず馬券は好調ですね。
私も久々に馬券にあたりが戻ってきました。配当は安いながら、購入レース2レースのみで2レース的中。
ひいらぎ賞◎○△で馬連、3連複を7点で。
中京2歳Sは◎○で馬単2点。
しかもPOG指名馬ダイワスカーレットがアドマイヤオーラを下してオープン勝ち。直線何度も後ろを振り返り、最後は抑える余裕も見せて、タイムも優秀。ついにクラシックを意識できる馬が出てきました!
明日もPOG指名馬クーヴェルチュールが1番人気で出走。amurouさんの本命にもしていただいてるし、ここは順当勝ちかな(笑)
ニューベリーは阪神成績が良いので(最低着順が今年のマイラーズCの4着)
しかも、四位騎手が今日は良かった気がするので。
ノボスイーツは、・・・なんとなくなんですが^^;
amurouさんの◎・・・マイネルスケルツィは右回りなんで、もちろん押さえます。
意外と人気ないですし(苦笑)
・・・クーヴェルチュールは8枠で消しちゃいました(/。\)
基本的には、内枠の馬が中山1200は良いかなと。
ただ、どちらも難しいメンバーになったんで、あんまり傷口を広げないようにします(笑)
Wiiは我が家でも大流行です。早く競馬のゲームが出ないかなと。あのリモコンでムチを入れまくりたい(笑)
マッテルゼは右回りなので評価を下げました。コートマスターピースは正直1番怖い馬。日本で種牡馬入り、ここは生産者にアピールための出走ですからヘタは打てないかと。
ただ人気を見て消し(笑)
嫌な予感はぷんぷんです。
そしてPO馬のOP勝ち&馬券復調おめでとうございます^^
ダイワスカーレットは強かった。。そして来春が脅威に感じる勝ちっぷりでした。
牡馬相手に中距離連勝。只者じゃないですね。
そして明日はいよいよクーヴェルチュールの重賞挑戦ですね^^
中山コースも距離もぴったりだと思います。
ただ僕の◎は3着が多いので覚悟しといて下さい(笑)
ノボスイーツがきてくれると嬉しいんですね^^
上手く展開嵌ってくれればもしかしたら…。
ニューベリーは考えたんですがそこまで手が回らず…。スケルツィからなんで馬連総流しも考えたんですが来週に向けて資金を温存しておこうかと。裏目に出そうです。
クーヴェルチュールは確かに15番枠はちょっと嫌な材料です。ただ長くいい脚は使えるのでまくるには外もいいかなと楽観的に捉える事にしました。
お互い傷口を広げずにグランプリまで辿り着くように頑張りましょう^^
フェアリーSは
◎ニシノマオ
○ノボスイーツ
▲シベリアンクラシカ
△カノヤザクラ
☆大西
クーヴェルは坂のある中山でどうか?外枠もちょいと割引で切りました!でも鞍上が違う人だったら買ってたかも^_^;!ノボスイーツは持ちタイムがいいし、それが中山で記録したものなので一発ありそうデス!
後は中山7Rも注目の一戦になりそうデスね!
☆大西!僕は買ってませんがここは頑張って欲しい!
ノボスイーツは何気に穴人気なのか!?
きたらえらい事に(笑)
クーヴェルチュールは走ってみないことには、ですけど力強く追えば追うほど伸びるタイプの馬。中山コースはきっと合うと思いますよ^^
そして7R。ダートで評判になってる馬が揃いました。オッズからは一騎打ちの様相ですが、こう被ると1頭消したくなっちゃいますねぇ。
それとも馬券抜きで見るレースでしょうか…。
この度、小遣いに関するランキングサイトをオープンしました。
オープン間もないため今なら上位ランクインも確実です。
簡単な登録ですぐにランキングにエントリーできますので
ぜひこの機会に登録をご検討してみてはいかがでしょうか。
貴サイトの登録を心よりお待ちしております。
サイト名:小遣い注目度ランキング
サイトURL:http://rank-net.jp/kodukai/
Sシンスケクン出走取り消し・・・。そしてPマシーン乗り替わり。難しいッス!
◎プリサイスマシーン
○マイネルスケルツィ
▲コートマスターピース
△シンボリグラン
誰が逃げるんでしょうかねぇ?先生が思いっきって逃げたりして!?
中山7RTパーク取り消しでますます一騎打ち状態ですねぇ!銀行レースかな!?
モチは3着!もうワンパンチ欲しいですねぇ。
折角のお誘いですが、ちょっと分野が違うようなので…。申し訳ありませんです。
雨もたいした事なくて良かった
阪神Cはもちろんプリサイスに◎、○コスモ、▲マイネル、あとデンエン、グラン、オレワ、コートかな〜◎1頭軸3連複で
中山はサンタフェで
ステキシンスケクン…orz
予想変更しなくては。。
そして誰が逃げるんでしょうか??ハナを主張する馬不在で落ち着いたペースになれば行った行ったもあるかもしれませんね。
久しぶりにリシャールがいく可能性も。
中山7Rは一騎打ちだと思うんですがあえてフサイチカムーンから流してみます10頭ほど(笑)
モチは良く伸びるんですけどねぇ。初勝利は正月開催かな^^
馬場は大丈夫そうですね!
中山ダートは重。速い時計が出そうなので7Rが楽しみです。
阪神Cはやはりプリサイスマシーンですね。上手く3番手あたりにつけてくれれば。
フェアリーSのサンタフェは相手なりに走れる馬だと思うんですが4着なイメージが浮かんじゃいます。
勿論押さえましたが^^
おめでとさんです
プリサイス来て、リシャールの復活も良かった〜
フェアリーSもサンタフェから馬連総流しでゲット
オリオンSのトリプル・トウカイにはビックリ
今週は全くダメ!とりあえず水曜の名古屋グランプリと来週のラジオNIKKEIのホウオーで少しでも資金稼ぎしたいですが・・・。
結果は残念でしたが大西騎手にはお疲れ様と言いたいですね!そしてお世話になりました!
復活の兆しかな?笑
有馬はアドマイヤ富士への応援、よろしくです!!!!!
ところで、私ブログを始めることになりました!!
競馬は関係ないのですがこんごもよろしくお願いします!!!!
そして的中おめでとうございます!
お互いいい感じでグランプリに向かえますね!
オリオンS、トウカイエリートから行ってたんですがトウカイ丼はないかと思ってワイルド蹴っ飛ばしちゃいました。
そしたらまさかのワンツースリー(笑)
いい資金稼ぎができました。3連単も2頭軸マルチにしておけば…。う〜ん。
リシャールはどうやらマイル前後の方がいいみたいですね。それにしても勝ち切るとは。鮮やかな復活でした。
大西騎手は最後のレースで不利を…。残念でした。今引退セレモニーを見ましたが目頭が…。
名古屋はボウノットですよ^^
実はJCの週くらいからは馬券の調子は良好です。なのでそろそろ終わりかも(笑)
有馬でいよいよフジ復活ですね!いきなりは厳しいかもしれませんが来年に繋がるレースを期待したいです。
そしてブログも復活ですね^^
こちらこそ宜しくお願い致します。