2006年12月17日
阪神C、フェアリーS 回顧
気分よく書き終えたいのでまずはフェアリーSの回顧から。阪神C、フェアリーSの予想はこんなんでした→予想
フェアリーS予想結果
1着−アポロティアラ
2着△サンタフェソレイユ
3着△ニシノマオ
4着−シベリアンクラシカ
5着▲カノヤザクラ
7着×ノボスイーツ
9着○メジロアダーラ
10着◎クーヴェルチュール
枠と流れが大きく結果を左右した結果に。中団の内でロスなく回ったアポロティアラが内から抜け出し快勝。
逆に1番人気のクーヴェルチュールは外枠も響いたような感じでした。
過去の傾向のまとめで好走ステップの馬がクーヴェルチュールしかいなかったので、この馬がこけたら大波乱も!?と書いたのですが、まさかこんな結果になるとは。
ただ何回予想してもアポロティアラは多分拾えない。ちょっと私には取れないレースかなと。キッパリ諦める。
それにしても中山は荒れますねぇ。特別3鞍の配当が大変な事に。来週の有馬記念はどうなっちゃうんでしょうか!?
続いては阪神C。
1着○フサイチリシャール
2着▲プリサイスマシーン
3着◎マイネルスケルツィ
4着△アサクサデンエン
5着△シンボリグラン
9着△コートマスターピース
久しぶりに会心の予想が炸裂。大本線で3連複がヒット!
ただ頭固定で買っちゃったために○▲◎で決まった3連単を取ってない…。その配当825.6倍。う〜ん。
最後の直線で早め先頭に立ったマイネルスケルィですが、リシャールに交わされ3連単が、プリサイスマシーンに交わされ馬連も…。
ゴール200m前では近所迷惑で通報されるくらいの大興奮でしたが、ゴールが近づくにつれどんどん安くなる払い戻し。なかなか味わえない貴重な体験をさせてもらいました。デンエンにまで差されてたら死んでたかも。
タラレバを書くならば、ちょっと先頭に立つのが速すぎたというか逃げ馬がもう少し粘ってくれればまた違った結果になったかも?
一瞬、夢を見ちゃっただけにちょっと悔しい結果にはなりましたが、有馬記念に向けての資金稼ぎは成功。
こんなに順調に行くなんて考えてもなかったので少々パニック気味であります。
浮かれすぎて大きな落とし穴(レース番号や馬番号買い間違えとか)にズッポリ落ちないように気をつけないと。。
泣いても笑っても、グランプリまでの、そしてディープインパクト引退までの最後の1週間です。今週は悔いのないようにトコトン楽しみましょう!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
amurouさん、やっぱり好調ですね。おめでとうございます。
私もやっぱり流れが来てました。
フェアリーSはクーヴェルチュールと心中したのでダメでしたが、阪神Cはまたしても懲りずに元POのフサイチリシャールから心中。3連単1着固定で200円流しでしたがGETです。久々の特大8万馬券です。武蔵野S、JCDとヤラレた分はすべて回収できました。これで有馬で元POのアドマイヤメイン辺りが頑張ってくれれば、気持ちよく正月が迎えられるのだが。
まあディープインパクトの最後をしっかりと目に焼き付けて、今年の競馬を締めましょう。
リシャールはこれでマイラー&ダートはダメということがはっきりしました。来年はマイル路線に行ってもらいたいです。シンボリグランは馬自身人気があるかないかがわかるようです(笑)
来週もお互いこの流れで行きたいですね!有馬記念も頑張りましょう!
大きいのはきませんが、ここ最近はコンスタントに的中してくれてるので嬉しいです^^
この時期、懐が温かいのは稀。浮かれて事故らないようにしないと(笑)
有馬記念には何気に僕の元PO馬ムーンも登録。出るのか??
個人的には無理して欲しくないんですが…。
メインは出るなら展開が大きく変わる馬。こちらも動向に注目ですね。
まぁでもやはり今年の有馬はディープが中心ですよね^^
そしておめでとうございます&ありがとうございます^^
リシャールは芝のマイル前後の馬で間違いなさそうですね。ダートも走ると思ったんですけどねぇ。
でもフェブラリーSに出てきたらまた買っちゃうんだろうなぁ…
グランはマイルCS終了時コメントしていた事が現実に。しばらく人気が落ちるまでほっときましょうか(笑)
来週も是非この流れで行きましょう!ディープとともに有終の美と行きたいですね^^
好調子もあるでしょうけど、この阪神カップの的中は簡単に出来るもんではないですよ。
私はコートマスターピース、コスモシンドラー、シンスケクン中心に予め馬券を買っていただけだったので、かえってきたのは返還馬券だけです(笑)
次はラストの有馬記念。ディープが有終の美を飾るのか、世代交代か、やっぱり強かったダイワメジャーか、男泣かせの牝馬か、最後にコスモバルクか、何が勝っても物語になりそうな面子です。
海外競馬を見るような、純粋な気持ちでレースが見れそうです。
上手く予想が嵌ってくれました^^
シンスケ君が回避したのも、もしかしたら味方してくれたのかもしれません。
いなくても結構ペース速かったですから。
有馬はディープVS好調3歳馬VS最強6歳世代。
グランプリで今年最高の面子が揃いましたね^^
ホント観てるだけでも面白そうです。
賭けますけど(笑)
はるさんの返還馬券が有馬で大金に化ける事を祈ってます^^
あっ!
amurouさん完璧じゃん!
うらやましいと思ってたら
買い目が違ってましたかぁ。
でも3連複でも結構いきましたよね。
うらやましいかぎりです。
もうすぐ今年の競馬の締めですね。
お互いこの1週間を楽しみましょうね♪
最近はレースによって頭固定とマルチを使い分けていたんですが、このレースは失敗でした(笑)
でもまぁあまり欲張っちゃいかんですよね。。
良しとして気分よく有馬にと思うようにしてます。
有馬記念ウィーク。そして歴史的名馬引退までのカウントダウン。
いっぱい楽しみましょう^^