2007年09月17日
ローズS、セントライト記念 回顧
遅くなりましたが、昨日の両TRの回顧です。まずは秋華賞TRローズSの回顧から。
予想はこんなんでした→予想
1着○ダイワスカーレット
2着▲ベッラレイア
3着◎レインダンス
4着△ピンクカメオ
5着×ニホンピロシェリー
9着×サプライズユー
ダイワスカーレットとベッラレイアの初対決に注目が集まった今年のローズS。結果は終始余裕のレース運びをみせた桜花賞馬が持ち前の先行力を活かして後続を完封。5ヶ月振りのレースもお構いなし。
TR仕様の仕上げだとは思いますが春よりも更に強くなった印象を受けました。
3強、4強、5強?と豪華な面子が集まる予定の秋華賞ですが、今日のレースを見る限りウオッカとダイワスカーレットの2強ムードになりそうな気も。オークスで実現しなかった2頭の再戦が楽しみでなりません。
また2番人気に支持されたベッラレイアは中団のインで脚を温存、コーナーもロスなく回り理想的なレースを見せましたが、余裕をもって退けられ半馬身差の完敗。
内容は完敗でしたが、あの位置からじゃダイワスカーレットを捕まえられない事が本番前にわかったのは収穫だったのではないでしょうか。
また次は父ナリタトップロードが得意としていた京都が舞台。自慢の瞬発力を最大限に発揮できそう。
今回の敗戦で本番は少し人気を落とすかもしれませんが、逆に狙い目かもしれません。
何はともあれ本番が非常に楽しみになったローズSでした。直行で行く馬も含めて無事に豪華なメンバーが揃うことを期待します!
お次は菊花賞TRセントライト記念。
1着△ロックドゥカンブ
2着△ゴールデンダリア
3着△スクリーンヒーロー
4着−マイネルアナハイム
5着−ガルヴァニック
6着△サンワードブル
7着◎シグナリオ
8着△マイネルダイナモ
11着△マイネルグラナーテ
12着△デストラメンテ
13着△エフティイカロス
15着△アップルサイダー
軽視した人気馬2頭によるワンツーフィニッシュ。馬券のことはまぁその触れずに回顧へ。。
まずは2着馬ゴールデンダリアから。前走ダービー6着以下からの連対はここ10年ではバランスオブゲーム、ホオキパウェーブに続いて3頭目。複勝圏に食い込んだ馬ですとジョウテンブレーヴ、チャクラが加わり5頭目。
夏を境に失速していく馬と急成長をみせる馬がいますが、この馬は明らかに後者。重賞初挑戦のダービーで6着。夏場を休養にあて更に更に成長してきた模様。直線では一旦突き抜けそうな手応えもありました。
本番ではイマイチの成績が続くセントライト記念組ですが、距離に対応できればホオキパウェーブの再現があるかも!?
そして無傷の4連勝でG兇泙農したロックドゥカンブ。神戸新聞杯と比べるとレースレベルが劣るのは否めませんが、遅生まれなのにもかかわらず土付かずでの重勝2連勝はもう凄いの一言。恐れ入りました。
こちらは今まであまり速いアガリの競馬を経験していないので、その辺り不安は残りますが何しろ過去に例のない実績でここまで駆け上がってきた馬。本番での走りがホントに楽しみです。
東西とも本番が楽しみになる走りを見せてくれた今年のTR。競馬を楽しむという意味では満足の1週間でした。
ただ、馬券がね…。エルムSに至っては軽視した3頭で上位独占してるし、かなりの重症。
どーしたものか。。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
僕は秋華賞はベッラレイアも加えた3強だと思いますよ。昨日はダイワスカーレットにとってあまりにも楽な展開でしたし、ベッラレイアにとってはあれを差し切るのは困難かなと。本番では行く馬がいるでしょうからまだまだわかりません!と思ってます。
ロックドゥカンブはぜひ菊花賞に向かってほしいですね。今年の3歳牡馬相手なら勝負になるはずです!菊花賞を盛り上げるためにも向かってほしいです!
展開次第では前が残るし後方待機でも決まる秋華賞。今年はダイワが前にいますから展開が速くなりそうです。
あえて思いっきり脚を溜めるのも面白いかもしれませんね!どの道今回で人気が少しでも下がるようなら…ですよね^^
ロックドゥカンブ、同意見です!是非菊に行って欲しいですね!
そして来週の結果次第では1番人気なんてこともあるかもしれませんね。
秋華賞は二強?三強?
セントライト記念だけでは菊は占え無いですね...
しかし馬券は取って損が続いてます(>_<)
何か秘策は無いかなぁ? (苦笑)
ダイワスカーレット、展開が楽だったにしても楽勝でしたねぇ。
秋華賞は展開が大きく結果を左右するのではないかと思ってるので他馬にもチャンスは十分あるハズ。なのでメディアには是非“2強”で煽ってもらいたいところです(笑)
今年の菊は神戸新聞杯で何が勝っても大混戦になりそうですね。馬券的には面白いんでしょうけど。取れなさそうです。。
トリガミが多いとなると買い目が多すぎるのかもしれませんね。かといって無理に絞ると裏目を引くのが競馬。難しいところです。。
ドリームローズ凄かったッスねぇ!4角でも最後方でしたがあっという間に交わして1着。金子オーナーの所有馬なので最後は軽く飛んだと言う表現でいいですかねぇ^^!
エルムSも馬券Getで少〜し上向きかなって感じですがメイショウトウコンも強かった!!この後は大井のJBCに出て欲しいですねぇ!アロンダイトもシリウスSからJBCに行くらしいのでこの対決も見てみたい!
上を指名していたので興味深く観ていたのですが、道中指名できなくて良かったなとニヤニヤしてたんですよ。
いやぁ、ぶったまげました。軽く飛んでましたね^^
エルムS的中おめでとございます!
3歳2頭もいい競馬でしたが、あの斤量差であの競馬。やはり古馬の壁は厚いんでしょうか。
強かったですねぇ。
アロンダイトが1年経ってどれほど成長しているかも楽しみです^^