2007年10月17日
大混戦 菊花賞過去の傾向から
さてさてさて。戦前から大混戦といわれている菊花賞ですが、正直何が何だかさっぱり。こんな難解なレース、自信ありますよ!って方がおかしい。
穴馬から手広く総流しでもかけるか?穴馬と人気どころを混ぜてBOXで買うか?買い方すらも決まらない。
今年はダービー馬不在、おまけに過去例のない実績で大一番に挑むロックドゥカンブが人気の中心になりそうということで、もう過去の傾向とか全然アテにもならない気がしますがとりあえず。
やるだけやっておきます。参考データは過去10年デス。
上位人気の成績
1番人気
5、2、6、5、4、中、3、7、1、4着
2番人気
3、1、2、1、5、11、4、4、4、2着
3番人気
1、5、1、2、3、3、9、11、3、3着
4番人気
12、6、3、11、12、16、2、2、6、7着
1番人気は過去10年でたったの1勝。。しかもその1勝は三冠馬ディープインパクト。2着も1回しかなく信頼度はめちゃんこ低い。
しかしながら2〜4番人気がそこそこ好調?で3頭揃って複勝圏を外したことはナシ。3連複の軸は2〜4番人気がオススメ。
実績から
日本ダービー
2着馬
5、7、1、1、5、4、7、3着
3着馬
3、6、2、1、11、4、2着
4着馬
10、1、8、2、3、6、7着
5着馬
12、14、6、着
皐月賞
1着馬
1、2、1、中、3、1、4着
2着馬
12、5、8、5、13、9、4、4、2着
3着馬
2、1、4、2、15着
皐月賞馬が強い。過去10年で7頭が出走し5頭が馬券絡み(競争中止1回)。完走した馬の最低着順は昨年のメイショウサムソンの4着。大崩れもなさそう!
ただ今年の皐月賞馬はどうやら気性に問題があるんですよね。。大丈夫かしら?
前走成績から
前走セントライト記念
1着馬
16、9、14、5、7、4、16着
2着馬
2、6、10、2、11、14、2、5、14着
3着馬
15、8、14、6、17、11、11着
4着以下
4、17、4、16、15、1、6、7、11、10、9、7、11、8、10、6、8、7、6、15、17着
前走神戸新聞杯(京都新聞杯が春移行後の過去6年)
1着馬
3、4、1、2着
2着馬
5、12、中、9、16、4、4着
3着馬
1、10、3、7、3、1着
4着以下
3、6、10、16、17、5、8、9、14、15、1、3、6、12、13、15、16、17、1、2、5、10、13、8、2、3、12着
上にも書きましたが今年のセントライト記念1着馬は過去の1着馬とはかなり戦跡が違うので参考にならないかもしれません。ただ菊でこの程度の成績の馬で、も勝てるレースというのは覚えておいた方がいいかも!?
また最重要ステップ神戸新聞杯は今年から距離延長。なのでこれも参考になるかどうかは?
ただ2着馬は縁起が悪いジンクスはもしかしたら続くかもしれません。
今日のまとめ
無傷の4連勝でG気膨むロックドゥカンブですが、正直訳ワカメなので結論は先延ばし。この馬に関しては週末までじっくり悩んでみる。
データから一押しのヴィクトリーも気性面から距離延長不安。アサクサキングスは神戸新聞杯2着馬不振のジンクスが気になる(強引だけど)。
過去10年の菊花賞でダービーで3着以内に入った馬が1頭も馬券に絡めなかった年が3回。
マンハッタンカフェ−マイネルデスポット(6、11番人気)
ヒシミラクル−ファストタテヤマ(10、16番人気)
デルタブルース−ホオキパウェーブ(8、4番人気)
3回とも万馬券。そしてそういうちょいとレベルが下がる年はセントライト記念組や前走1000万条件勝ち馬がよく絡む。狙いはこのあたりでしょうか?
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
菊花賞参戦は今週です(>_<)失礼しました。
が難しいレースになりそうですネ(苦笑)
まだまだ検討しないと、、、
アサクサキングスだけは外せない?
↑今の所これだけです。
今週参戦でよかったです(笑)
もう、全然わかりませんね。とりあえず軽視する馬は決めたんですが、切っていいのか紐で押さえるべきなのか??
こんな混戦も珍しいですし、折角のG汽肇灰肇麈困鵑杷困鵑杷困澆泙りましょう!
去年は本当に悔しい思いをしたので今年こそ!
当然今回も人気馬消しで行きますよ〜。
追伸
ロックは買います(笑)
セントライト後Gダリア菊本命だったのになぁ・・・
血統的に
ホクトスルタンを買いたいな
ホウオーはどうなんでしょうね〜
難しすぎるぅ…。これは週末まで悩みますよ。現時点で買いが決まっているのはサンツェッペリンとホクトスルタン(ノリさん)ですね。
スイープトウショウはスワンSからエリ女のローテになるようですね。
ホクトスルタンはわたくし本命まで考えております(笑)
菊花賞のノリさん。そして逃げ馬!臭すぎますよね^^
ロックドゥカンブほんと悩みます。。
セントライト記念の2着馬はこういう混戦の年にひょっこり来るんですよね。
Gダリアは僕も買う予定だったのに…
ホウオーは前走全くいいとこなかったですからねぇ。。大幅な変り身はちょっと厳しいかと思っています。
古くはタヤスツヨシ最近ではフサイチジャンクと被るんですよね。
僕の決定馬はホクトスルタンとアルナスラインだけです。しかしどうやって買おうかがサッパリ見えてきません。
スイープはローテ決まったんですか!スワンSは完全に調教代りでしょうね。
ここはスルーしてエリ女で狙い撃ちかな^^
意外となんやらかんやらの結果は1-2-3番人気は勘弁していただきたいすね
サンライズマックス除外で凹んでおります。
しかし、それでも穴馬満載。なかなかないチャンスですから、大きいの狙いたくなっちゃいます^^
結果は1-2-3番人気。普通にありそうですが、これは考えないようにしましょうか(笑)