2009年04月10日
ニュージランドT、阪神牝馬S 最終予想
ニュージランドT データ
いないやんけ!ケイアイライジン。どうやら抽選漏れしたようで…。代わりにケイアイテンジンを狙うのも違う気がするし。というか全然違う。
◎候補だった馬がいなくなってしまったので馬連は臭そうな馬からのBOXで。まぁ大混戦、しかも荒れるレース。おまけに最近縦目が多いので逆にBOXで買うことになったのは良かったのかもしれません。
そういうことにしよっと。
◎はサンカルロ。ケイアイライジンがいなくなってしまったので前走1400m以上の重賞で掲示板を確保している馬がこの馬だけになってしまいました。
どんな相手でも相手なりに走れる馬。なので人気で買うのは気が引けるのですがいつも通り勝ち切れなければ3連単はつくのかなと。
馬連はBOXで買うので本命馬ながら3着を希望!
〇はスガノメダリスト。こちらも勝ち切れない馬ですが不良馬場の新潟2歳Sを除けば全て掲示板を確保。それも新潟、福島、中山、東京のOPを1200m〜1600mまでコース、距離問わずに。
重賞実績はありませんがここでも相手なりに2、3着してくれそう。3連単はこの2頭からのマルチで勝負。
相手は前走重賞6着以下からの巻き返しが少ないレースということで、それを鵜呑みにして500万下勝ち馬と穴になりそうな前走1200m戦出走馬を中心に。
▲アイアンデューク。1200m向きに思える馬ですがこのレースは意外とスプリンターが良く絡みますのでそういう流れになれば。またマイルなら1200mよりも出遅れを挽回しやすいはず。
△は気性面から距離延長が不安ではありますが折り合いさえつけば距離は持つハズのジョーカプチーノと今年2頭しかいない前走芝の500万下勝ち馬のもう1頭ティアップゴールド。
買い目
◎サンカルロ〇スガノメダリスト▲アイアンデューク
△ジョーカプチーノ、ティアップゴールド
馬連 5頭BOX 10点
3連単2頭軸マルチ ◎〇軸で相手▲△△ 18点
阪神牝馬S データ
さてポルトフィーノ、歴史的カラ馬1位入線から半年。そして桜花賞出走取り消しから1年。今度はどんなことをして我々を驚かせてくれるのでしょうか?
もしかしたらぶっちぎりの強さを見せてくれるかもしれませんが、また違う意味で驚かされる可能性も…
レースはポルトフィーノ中心に観戦する予定ですが、馬券の方はやっちまうことも考えて△評価で。
◎ザレマ。前走京都牝馬Sで掲示板に載っていた馬はこれまで3頭走り2、3、2着。この馬“前走”ではありませんが差しが決まった京都牝馬Sを先行して3着と1番強い競馬をしたと思う。加えて阪神実績も上々。
問題は安藤勝騎手の2日連続があるかどうか?
〇はチェレブリタ。好相性レースになりそうな京都牝馬Sの勝ち馬ということで。ここ3戦連続で連対確保と勢いもある。
▲に復調ムードのレインダンスと同じく京都牝馬S組のオディールに△。最後にまだ底を見せていないアルティマトゥーレの母子制覇にも期待して△!
暮れに開催してた時から意外と条件戦からの参戦馬が優勝してるんですよね。その辺りからも期待。
買い目
◎ザレマ〇チェレブリタ▲レインダンス
△ポルトフィーノ、オディール、アルティマトゥーレ
馬連 ◎−〇▲△△△ 5点
3連複1頭軸 ◎−〇▲△△△ 10点
ポルトフィーノが来たらトリガミしちゃうかな。。ガミらないように突っ込むと大幅に資金が増えそうですし悩みどころです。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
NZTはティアップゴールドをと思ってたら…こんなに人気しているとは…。マイネルエルフに切り替えましょうかね。
阪神牝馬Sはなかなかのメンバーが揃ってどこから手を出そうか悩みます。
チェレブリタ、エアパスカルあたりを買いましょうかね。
同じく。ティアップゴールドこんなに人気になるとは。ジョーカプチーノももっと人気ないと思ったんですが…。サンカルロは人気するのはわかっていたんですがそれでも4倍台。こちらは逆に美味しいのかなという気はしました。
混戦で人気を読むのも難しいレースですね。
阪神牝馬はなかなかの面子が揃いましたね!
こちらはポルトフィーノ、アルティマトゥーレと重賞実績のない2頭が人気に。オッズ的には実績馬が狙い目でニヤリとしております^^
でも結局ポルトフィーノにぶっちぎられそうな。。
明日は阪神競馬場へ桜花賞を見に行って来ます
阪神牝馬S
◎アルティマトゥーレにしました
あとはジョリーダンス
穴でサワヤカラスカル
ニュージーランドT
また◎マイネルエルフ、○ティーアップゴールド
穴ジョーメテオ
おぉ!生ブエナビスタですね!羨ましい限りです^^
今日は競馬場出陣の資金づくりできると良いですね!
アルティマトゥーレは前走が1000万とはいえOPくらいまでは楽に突破してしまいそうな雰囲気ありますからねぇ。ここで勝つようなことがあればヴィクトリアマイルは◎にしちゃおうかなと思ってます。
ニュージランドTはやはりマイネルエルフですね!PO馬の重賞参戦羨ましい〜!
健闘祈ってます^^
「スポニチ競馬G1好きの一人言」というタイトルでブログ運営をしています。
太一と申します。
突然で申しわけないのですが、「ニュータイプ的競馬」様のブログを見て相互リンクをしていただけないかなと思い連絡しました。
当ブログは
週末に趣味で予想をしているしがないブログですが、サイトの雰囲気を出してみようと色々と試行錯誤しています。
こちらからは、トップページにリンクを貼っています。
トップ相互リンクをしていただければありがたく思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
アドレス:http://77x.info/
ブログ名:スポニチ競馬G1好きの一人言
運営者 :太一
相互リンクの件ありがとうございます。非常に見やすく丁寧なブログですね^^
こちらからも早速リンク貼らせて頂きました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します!