2009年04月12日

桜花賞回顧 ブエナビスタ強すぎる!

居ても立ってもいられなくなり友人とウインズに出動。なんかこう周りの熱気を感じたかったので。
こういうのはTVで観るより大勢で観る方が盛り上がりますね!現地で観戦された方が羨ましく思います。
さてそれでは予想結果を。
桜花賞 予想

 1着◎ブエナビスタ
 2着△レッドディザイア
 3着△ジェルミナル
 4着−ワンカラット
 5着▲ルージュバンブー

 8着〇ダノンベルベール
11着△アンプレショニスト
13着△ツーデイズノーチス
18着△ショウナンカッサイ

安全に安全に回ってくるとは思っていたものの予想を遥かに超える石橋の叩き方。被されないように外に出す為に一旦最後方付近まで下げての追撃開始。3〜4コーナーでは大外をぶん回して進出するも直線に入ったところではまだ後ろから2頭目くらい。しかも前は2頭が壁に。。

大事に大事に回ってきましたが大事に回り過ぎて正直その騎乗は裏目に出たようにも思えた直線での致命的な位置取り。
ぶっちゃけ頭はないなと思いました。
しかも能力さえ出し切れれば頭もあるんじゃないかと思われたレッドディザイアがきっちり出し切ってのすんごい末脚。エルフィンSを観る限りこの馬を後ろから差せる馬はそうそういないだろうと。実際レッドディザイアは豪快に突き抜けて3着馬を1馬身半も突き放している訳で…。

キャリア3戦目、それもステップレースを挟まず重賞初挑戦での桜花賞制覇。このレッドディザイアの歴史的快挙を打ち砕き、引き立て役に変えてしまったブエナビスタの鬼脚
直線で押し出した時のレッドディザイアとブエナビスタの差は1馬身〜2馬身ほどでしょうか?33秒7であがった相手をゴール前では余裕を持って半馬身も交わしているという物凄さ。普通ですとオークスでは僅かキャリア2戦でこれだけの競馬をしたレッドディザイアの巻き返し!というのを期待したくなるんですが、なんかそれすら期待できなくなるほどの決定的な力の差を見せ付けられた気がします。

この馬のピークがどこにあるのかわかりませんが牝馬3冠を目指すのはツマラナイ。“古馬になって更に”という母系ではないだけに物凄い強いうちにまだ誰も成し遂げた事のない快挙に挑んで欲しいなと思いました。
ダービーとか宝塚にでないかなぁ。。

ちなみに馬券の方は予想結果にそれらしい印がついておりますが外れております!!

競馬blogランキング
TOPへ戻る


newtype777 at 21:29│Comments(8)TrackBack(14)レース回顧 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 桜花賞の回顧(馬単・3連複的中^^)  [ 【血統フェスティバル】blog ]   2009年04月12日 21:37
桜花賞を1〜5着馬の色分け血統表とともに回顧します。馬単・3連複的中^^
2. 桜花賞回顧:ブエナビスタ完勝!!  [ stay_gold.com ]   2009年04月12日 21:38
祝!!POG馬初クラシック制覇!! もうそれだけで気分いいっす。 桜花賞結果 1着◎ブエナビスタ 2着 レッドディザイア 3着○ジェルミナル 4着 ワンカラット 5着 ルージュバンブー 8着▲ダノンべルベール 9着△デグラーティア 12着△ヴィーヴァヴォドカ ブエナビスタは...
3. 第69回桜花賞  [ どうせ誰も見てませんからっ☆★ ]   2009年04月12日 21:39
いよいよ今日からクラシックです。 まずは第1弾。牝馬の頂点決定戦です。 断然の一番人気、ブエナビスタ(牝3=松田博厩舎)が勝ちました。 新馬戦のみ牡馬に負けたものの、その後は圧勝に次ぐ圧勝。今回も、他の馬には悪いですが、どんな勝ち方をするのか?といったとこ....
4. 今週の予想結果~09/04/12  [ ネタ日記(仮称) ]   2009年04月12日 22:21
桜花賞の予想結果です。 ■阪神10R・桜花賞(Jpn1) ◎??ブエナビスタ・・・1着 ○??レッドディザイア・・・2着 ▲??ダノンベルベール・・・8着 △??ツーデイズノーチス・・・13着 △??ジェルミナル・・・3着 穴??アイアムカミノマゴ・・・6着 大穴....
5. あの乗り方はヒヤヒヤでした/桜花賞の結果  [ おかっぱ社長のブログ ]   2009年04月12日 22:43
まず最初に、ブログ名を「教えて!Goods」から「おかっぱ社長のブログ」に変更しました。まだブログの主旨が定まっていないのでまた変わるかも知れませんが(汗)では桜花賞の結果です。久しぶりの競馬でしたが、なななんと!本線的中です!負けがこんでくると、どうして...
6. 【きっどさんのG1反省会】桜花賞、ブエナビスタの強さは牡馬に通じるか?  [ しっとう?岩田亜矢那 ]   2009年04月12日 23:04
正に「鉄板」でしたな。 ここから届くか? の心配なんてなんのその、 堂々たる勝利でごさんした。 確かに「ディープ級」のブエナビスタの強さ しからばウオッカ世代のように牡馬にさえ対抗出来るだけの地力はあるのか? 今の所は不透明、 言うてもデビュー戦で牡馬に負けて...
7. 直線一気の破壊力!ブエナビスタまずは1冠!  [ Trot ~こにたんのベイスターズ応援記とブログ競馬新聞~ ]   2009年04月12日 23:18
競馬を本格的に見始めた時に最初に 応援するようになった馬がビワハイジでした。 いつかビワハイジの仔がGIを勝つところを 生で見てみたいと思っていましたが アドマイヤジャパン、アドマイヤオーラと GIに出走するも勝利のシーンは見れず。 昨年の阪神ジュベナイルフィ...
8. やっぱりブエナビスタは強い!桜花賞制覇でまず1冠目。  [ 日刊魔胃蹴 ]   2009年04月13日 01:13
2009年のクラシック競走が遂に開幕!12日は阪神競馬場で牝馬3冠シリーズの第1戦・第69回桜花賞が行われました。「桜の女王」をかけ、阪神1600m・18頭によって争われたこのレース、今年は昨年の2歳女王で現在3連勝中の?ブエナビスタが登場。クラシック前から注目を集め...
9. 桜花賞回顧  [ 理のミスディレクション ]   2009年04月13日 02:32
JUGEMテーマ:競馬 ニュージーランドT(GII)・結果 1着 3枠05番 サンカルロ     吉田豊 2着 7枠14番 ティアップゴールド 池添 3着 2枠03番 ジョーカプチーノ  松岡 このレースでは1枠02番のゴールドエンデバーがスタート直後に 落馬したのです...
10. 桜花賞結果  [ 臥竜の目覚め ]   2009年04月13日 02:49
桜花賞(JpnI)・結果 1着 5枠09番 ブエナビスタ   安藤勝 2着 8枠18番 レッドディザイア 四位 3着 7枠15番 ジェルミナル   福殮.
11. 今週も稼ぐぞ!先週の結果  [ わがまま♪新馬券生活!! ]   2009年04月13日 10:48
おめでとう!ブエナビスタ&安藤勝巳騎手! 強い勝ち方でしたネ♪
12. レース回顧:第69回 桜花賞(G1)  [ My Sweet KEIBA ]   2009年04月13日 17:57
さて、人気を裏切らない強さを見せつけてくれたのが桜花賞の◎ブエナビスタです。スタート直後は慌てず騒がずじっくり構えて後方待機。勝負どころでも不利を受ける可能性のある内を突くのはやめて、かなりのコースロスを覚悟の上で大外を回し、それでもきっちりと内で粘るジ...
13. 4/12予想結果 桜花賞的中  [ パン屋さんの日記 ]   2009年04月13日 19:15
的中しました。 馬連ってのが…w 1500円が1920円になりました。 単勝は、記念としてとっておきます。120円だし。 ○ダノンベルヮ..
14. まず1冠目を獲得し、「名馬誕生の予感」のシナリオは第2幕へゥ・ 【競 馬 第69回桜花賞結果】  [ 不定期更新のスポーツニュース: まず1冠目を獲得し、「名馬誕生の予感」のシナリオは第2幕へゥ・  【競 馬 第69回桜花賞結果】 ]   2009年04月14日 00:05
競馬の第69回桜花賞が12日、阪神競馬場で行われ圧倒的支持を集めたブエナビスタが

この記事へのコメント

1. Posted by きょう   2009年04月12日 22:29
ブエナ強かったです!
4角大外をぶんまわした時は届かないって思いましたが突き抜けましたネ〜鳥肌ものでした(笑)ちまたでは女ディープと言われてますね!納得です。オークスも当確ですよネ(笑)来週は皐月賞、このレースも楽しみな馬がイッパイです〜良い情報教えてください。
そして頑張って当てましょう!
2. Posted by たかひろ   2009年04月13日 05:43
ホント、ブエナビスタは強かったです。4角では私も「こりゃ無理だな」って思ったのですが、モノが違いました(驚)。並ぶ間もなく差し切ったって感じでしたもんねぇ〜〜〜

いやはや、強い馬っているもんですネ。
3. Posted by S.O   2009年04月13日 11:36
こんちは!

昨日はホントにすごい人でした。強い馬が出走すると客は来るんだなと実感しました。

レースは…ブエナビスタは勝ったからいいものの、毎レースあんなに下げることはないと思うんですけどね。普通に先団から中団あたりでいいのではないでしょうか。

牝馬は相変わらず強い馬が出てきます。牡馬も強い馬が出てきてほしいものです。皐月賞に期待します。
4. Posted by amurou   2009年04月13日 12:32
きょうさん、こんにちは!
いやぁ強かったですね〜。JFを勝った頃から女ディープなんて呼ばれていましたが、当時はさすがにそりゃ言いすぎだろうと。
しっかし今回もこんな脚を使われると流石に納得せざるえません。
今後はそういう呼び名が逆に失礼になるかもしれませんね。ブエナビスタで充分凄さが通じますから^^

それでは今週も新たなスター候補誕生に期待しましょうか!楽しみです^^
5. Posted by amurou   2009年04月13日 12:34
たかひろさん、こんにちは!

いやぁこんな馬いるんですね、って感じですよね。レッドディザイアは充分すぎるほど強い競馬をしているのにそれを難なくですから。

痺れました。競馬をやってて良かったなと^^
6. Posted by amurou   2009年04月13日 12:40
S.Oさん、こんにちは!
昨日競馬場に足を運んだ方は大満足でしょうね!滅多に観られるようなもんじゃないと思いますので。
アンカツさんの騎乗は今回は失敗だったかなと個人的には思ってます。ちょっと下げすぎですよねぇ。コーナーで脚を使って外回してまくってるのに直線ではまだ後ろから2、3頭目ですし。。でも今回こういう競馬で勝っちゃうんですから次走も後ろからかなと。
次はもっとまくりやすくなりますからねぇ。

さて牡馬クラシック。今年は大丈夫だと思ってます。2週連続の痺れる強さを期待しましょう!
7. Posted by 【偽】近藤利一   2009年04月13日 20:45
4  
ご無沙汰してます。

この度、Blogを引っ越したので、ドリコムRSS等の修正をよろしくお願い致しますm(_ _)m
au one Blogの仕様の関係でトラバが文字化けする可能性がありますが、
そうなった場合、お手数ですが修正や削除などの対応をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ブエナビスタは牝馬4冠も夢じゃないかも・・・。
半兄のアドマイヤオーラをPOGで持っていたσ(・ω・)としても
妹の活躍には脱帽でございます(^^ゞ

PS:ブログの方で、既に09-10POGの指名馬検討に入っておりますので、ご参考までに^^
8. Posted by amurou   2009年04月13日 21:22
【偽】近藤利一さん、超お久しぶりであります!
予想記事でTBを頂いていたんで気付いてはいたのですが忙しくコメを残さず帰ってきちゃいました。すみませんです^^

PO馬の下の大活躍。指名していないと悔しくもあり嬉しくもあり。複雑ですよね。
僕もBタイド、ディープインパクトで経験ありです。
ブエナビスタは牝馬4冠でも物足りなく感じちゃうほどのスケールですよね。2世代上がああいうことをやってくれたのでそう思うのかもしれませんが。とにかく今後のレースがホント楽しみになりました。

リンク先等の変更了解致しました。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
競馬ブログランキング
↓クリックしてくれたらこんなに嬉しい事はない!

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ
↑戦いは非常さ…
MyblogList