2009年08月02日
小倉記念 回顧
これはちょいと取れませんねぇ…。
小倉記念 予想
1着−ダンスアジョイ
2着△ホッコーパドゥシャ
3着△クラウンプリンセス
4着−エーティーボス
5着−エリモハリアー
6着△マイネレーツェル
8着△マストビートゥルー
10着◎アンノルーチェ
11着▲ハギノジョイフル
13着△ダイシングロウ
14着△ニルヴァーナ
18着〇コスモプラチナ
何できたのか?となると状態も良かったんでしょうし展開がモロに嵌ったんでしょうが。どうひっくり返って考えてもレース前にダンスアジョイを私は買えない。買えるとしたら総流しだけ。。
つまり相手を絞って買うという選択をした時点でハズレが決定。こう考えるともうきっぱりスッキリ諦めがつくってもんです。
ただダンスアジョイ。8歳とはいえ前走の大敗を除けばまだまだバリバリOPでも走れていますし16番人気というのは人気がなさすぎだったのかもしれませんね。
そう考えてもやはり自分には手が出ない馬なのには違いはありませんが…
結局人気を背負っていた前走準OP組は全滅。予想時にも書きましたが1600万組は実績の割りに意外にハンデも背負わされますしこのレースにおいては危ない人気馬なのかもしれません。これで前走1600万組は過去10年で僅か1連対のみ。来年ももし人気を背負う馬がいたら軽視してもいいかも。
それにしてもハナ、クビ、ハナ、クビ…と6着までがコンマ1秒差という大混戦でゴール直前まで二転三転する物凄い見応えのあるレースでした。これぞハンデ戦!こういう見事なハンデをつけたハンデキャッパーさんに脱帽。馬券が当てづらいのは難点ですけど夏のローカル戦ですしこういうハンデ戦もいいもんです。
ただ見応えがあっただとか、このレースは外れてやむなしなんて言ってる場合ではございません。長らく続いている精神修行の旅。そろそろこの旅を終りにしないとホントに変な悟りがひらけちゃいそうな勢い。
来週は別定戦に2歳重賞。この辺りでどうにか当てとかないと…。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ホントに見ごたえがありました。ハンデキャッパーさんはいい仕事をされました。 ・・・が、馬券は6頭のうちの3頭で2,3,4着・・・ 神様はここで私にさらに試練を与えるおつもりのようです(涙)。
これは小倉詣でしないとどうにもならないかな・・・ ともに修行をもう少しだけ頑張りましょう(^^(^^;
パドゥシャが来て
エーティーボス粘ってくれと思ったら4着・・・・
ダンスもおさえてただけに、なんとも無念でした
来週函館2歳SはPOG馬ロジディオンでガッツリ勝負です
今回はシルバーとトウカイルナが該当しましたが小倉記念はグレイソブリン系が三年好走ということで騎手も地元角田で迷わずダンスを軸にしてとれました☆次走ダンス要チェックです!
>馬券は6頭のうちの3頭で2,3,4着・・・
随分と荒行ですね(笑)しかし捨てる神あれば…そろそろ私たちに味方してくれる神さまも出てくるハズ。辛抱しながらその時を待ちましょう。
僕は滝にでも打たれてこようかな。。この時期だとレジャー気分になりそうですが(笑)
しかし面白いレースでした^^
結果は惜しくも!でしたがG前の二転三転で恐らく大興奮されたことと思います。
僕もハズレるにしてもそれを味わいたかった(笑)
この無念は今週の函館2歳で。ガッツリ晴らしちゃいましょう^^
大混戦でしたねぇ。何回やってもその度に結果が変わりそうな感じがします。
こういうレースは運だと。そう勝手に解釈して今週の重賞に望みましょうか^^
今週は2つありますしね!単純に重賞で的中する確率は2倍のハズ!頑張りましょう!
なんと。。ずーっとダンスアジョイの出てたレースをチェックすることで軸にもできるんですね!素晴らしい。そして的中おめでとうございます!
この情報頭に入れさせていただきます^^
角田Jの3コーナーから4コーナーにかけての位置取りは完璧でした!
う〜ん騎手買いだったか??
ん?僕ですか?二桁人気くらいまではまだ手が出ますがここまで人気のない馬だと紐だもそうそう手が出るもんじゃないですよね…。
勝ち馬にかかわらず3〜4コーナーでの進路取り、仕掛けどころなど鞍上の腕、判断が結果にモロに出たレースでした。そういう意味でも見応えは十分でしたね^^
自分は騎手買いは殆どしないのでどっちにしろ今回は無理でした。。