2010年05月09日

NHKマイルC 回顧!! 

1分31秒4!!

時計なんてものはひとつの目安に過ぎないとはわかっていても。凄すぎるパフォーマンス!
マイル王決定戦ではなくダービー最終便となった今年のNHKマイルCはダノンシャンティが圧倒的な強さを見せつけました。

さあ、これで役者は揃ったぞ!という感じでしょうかねぇ。

NHKマイルC 予想

 1着◎ダノンシャンティ
 2着△ダイワバーバリアン
 3着〇リルダヴァル
 4着−サンライズプリンス
 5着−キョウエイアシュラ

 7着▲レト
10着△シゲルモトナリ
11着△コスモセンサー
13着△サウンドバリアー

テンの3Fは33秒4というHペース。しかし前も止まらない馬場。こんなHペースを3番手から競馬をし1分31秒9という好タイムで粘りこんだ4着サンライズプリンス。好位からこんな時計で走られたら後続の馬は手も足(脚?)も出なくて不思議じゃない。
それを中団前目の位置取りでから差し切った馬が2頭。ダイワバーバリアンリルダヴァルの時計は1分31秒6と8!
どっちの馬が勝っていたとしても多分回顧では強えぇぇぇぇぇ!と褒めちぎっていたんじゃないかなと思う。
しかしそんな2頭がまるで伸びあぐねているように見えたダノンシャンティの末脚。確かに流れは向いたのかもしれません。しかしそれにしても凄すぎる!!!
2、3着馬よりも約1秒速いアガリ3F。最後方待機で2番目に速いアガリを繰り出したエーシンホワイティよりコンマ7秒も速い。ちょっと普通じゃないですねぇ。
幾ら展開が嵌って最速のアガリを出したとしても、2〜4着馬にああいう競馬をされたら6、7着どまりなのが普通の強い馬。
それを差し切っただけじゃなく1馬身半も突き抜けるとは!

ヴィクトワールピサは5連勝で皐月賞を制した為、例年ならダービーはこの馬の1強状態。しかし今年は青葉賞ではペルーサが圧勝し無傷の4連勝でダービーへ。そしてマイルCではこのダノンシャンティ
どうなってるんだ?と思うほどの大豊作。北斗の拳でいうところのラオウ、トキ、ケンシロウという感じでしょうか。
なんか1頭ずつ他の年に分けてあげたいくらいですよね。

また近年稀にみる好面子が揃った皐月賞は負けた馬からもヒルノダムールローズキングダムなどなど巻き返しが期待できる馬が揃ってますし、昨日のプリンシパルでは超良血馬ルーラーシップが圧勝。どこまで凄いんだ今年のダービー。ガンダムでいうところのアムロ、シャア、カミーユ、ハマーン、シロッコ、ジュドーといった感じでしょうか。
もしくはキン肉マンでいうところの、ラーメnまぁいいや。とにかく凄い!

昨日はPOG指名馬がダービーの切符を取り逃して凹んでましたけど、こんな凄いダービーは楽しまなきゃ損。
馬券も当たりましたしいい感じで気持ちを切り替えて2010年のダービーを楽しもうと思ってます。

どの馬もどうか無事に本番へ。そして私たちもダービーまで交通事故などに合わないように気をつけましょう!

競馬blogランキング
TOPへ戻る


newtype777 at 17:47│Comments(10)TrackBack(7)レース回顧 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

■上がり33秒台「新潟大賞典」 軽量の牝馬「レッドアゲート」に期待した「新潟大賞.
何あれ。 この時期で日本レコード叩き出すとか強すぎんだろ(汗 NHKマイルカップ結果 1着◎ダノンシャンティ 2着注ダイワバーバリアン 3着 リルダヴァル 4着○サンライズプリンス 5着△キョウエイアシュラ ダノンシャンティは後方3番手から一気に追い込み、完勝。 去年の...
3. NHKマイルカップの回顧  [ Ali della liberta (in Stadio) ]   2010年05月09日 21:29
 「あーあ、またやっちゃったよ・・・」という感じに、綺麗にタテ目で外しました(泣)。ちなみに、この春のG?ではフェブラリーSは当たっ??.
4. 第15回 NHKマイルカップ 結果 【ダノンシャンティがレースレコード勝ちで変則2冠へ】  [ 競馬予想ブログ 複勝馬券生活 ]   2010年05月10日 00:16
第15回 NHKマイルカップ 結果 【ダノンシャンティがレースレコード勝ちで変則2冠へ】
母の日である9日は、3歳マイル王決定戦・第15回NHKマイルカップ(GI・芝1600m 18頭立て)が東京競馬場で行われました。東京競馬場は今週から5週連続でGI開催、新緑の府中は今が一番熱い季節です。快晴で夏を思わせる陽気の中で行われた今年のマイルカップは、毎日杯の...
6. 今週は稼ぐぞ!先週の結果&レース回顧  [ わがまま♪新馬券生活!! ]   2010年05月10日 11:19
新潟大賞典【○▲☆】 京都新聞杯【○☆◎】 NHKマイルカップ【×▲注】 新潟大賞典はゴールデンダリアが重賞初制覇! 見事な直線の追い込みで、柴田騎手は約1年振りの重賞制覇! 京都新聞杯はゲシュタルトが重賞初制覇! 賞金加算で、ダービー出走は決定的だぁ〜♪ ....
圧勝でしたな。 一番人気できっどさんも 「1着固定」で「断言」していたとは言え 「日本レコード」勝ちとは脱帽! これ次どうするんやろ〜、 2歳時にラジオN杯出てる事からも 基本ダービー志向で間違いないんだろうけど そうな...

この記事へのコメント

1. Posted by きょう   2010年05月09日 18:51
amurouさん〜おめでとうございます♪

私はしっかりガミりました…(苦笑)
まぁ、リルダヴァルは買う気がなかったのでしょうがないっす…

残り50Mはダイワ頭で三連単〜って思ったんですが…
外から差しきっちゃうとは〜(苦笑)

ダービーはマジで面白くなりましたネ!
ルーラーシップも居ますしね♪

買い目については私は絞る傾向があるので…amurouさんの様にもっともっと柔軟に行こうと思っています。
今後もご指導よろしくお願いいたします〜(笑)
2. Posted by わき   2010年05月09日 20:24
素晴らしいレースでしたね

ダノンシャンティはラジオ日経から、友人にはマツクニだから、NHKとダービー取るよと言い続けた馬でしたが、まさかこんな凄い勝ち方するとわ

それとトライアルも順当に来て、ダービーは凄いメンバーになりましたね

8番人気くらいでも、通常ならといった感じになりそうで、皐月の2着辺りでも薄い存在に

こんな凄いメンバーはもうないかもと言うくらいで楽しみにしてます

ダノンシャンティは、3月くらいはNHK勝っても、5番人気くらいかなと思ってましたが、上位人気しそうでオッズ的にはあれですが
ダノンシャンティは予定どうり軸でダービーに臨みます

来週もレッドにブエナビスタと楽しみが続きますね
去年も買ったブラボーデイジーを今年も期待してますがやはり上2頭は強いかな

馬券ゲットおめでとうございました
3. Posted by S.O   2010年05月10日 11:58
こんちはです!!

本当に本当にすごい脚でしたね!相変わらずアンカツさんの位置取りにはヒヤヒヤさせられますが、力が一枚上だったんでしょうね。お見事でした。

今年の3歳牡馬はなかなかの粒ぞろいですね!去年もそう思っていましたが…。今年こそは本物でしょうか。
ローズキングダムは例年なら人気馬グループなんでしょうけど、今年のメンバーなら伏兵になりそうです。こちらとしては気楽に応援できそうですけどね。
4. Posted by amurou   2010年05月10日 12:37
きょうさん、ありがとうございます^^
バーバリアンの複勝配当が結構ついていたので資金配分によってはもしかしたらと思ったんですが…。
馬券は僕が指導したらとんでもないことに!(笑)増やしすぎるとガミることも多くなりますし当たった時の儲けも少ない時もありますからね。外れるとでかいですし…。
思いもよらぬ高配当も獲れることも確かにありますけど、馬券は本当に難しい。
日々勉強。お互いもっともっと上達できるように頑張りましょうか^^

今年のダービーはほんとに凄い!
今後こんな年はでないかもしれませんねぇ。間に2週挟まりますけど今から目一杯楽しんで過ごしたいと思ってます^^
5. Posted by amurou   2010年05月10日 12:46
わきさん、ありがとうございます^^
僕は共同通信杯みたときにダービーあるかな?と思ったんですけど、ちょっとこれは想像以上でしたねぇ。
ペルーサも順当にきてますし、これだけ有力馬が上手い具合にローテが被らず本命視できる存在っていうのはもう今後ないかもしれないですね。
仰るとおり逆に本来なら2、3番人気になるハズの皐月賞2〜5着馬あたりが馬券的には狙い目なのかと思うんですが、ダノンとペルーサの勝ちっぷりを観ちゃうと…。う〜む。
本番までたっぷり悩みましょうか^^

さて今週。牝馬なので遠征帰りがどうでるか?
ウオッカは結果を出しましたが…。付け入る隙があるのはここと久々のマイルという距離だけでしょうね。能力的にはちょっと2頭が抜けすぎてると思うので。
6. Posted by amurou   2010年05月10日 12:53
S.Oさん、こんちは!
力が1枚上でしたねぇ。前がそこそこ粘れてるので幾らHペースとはいえ普通あの位置だとちょっときついですよ。
実際アガリが1頭だけ全然違いますもんね(笑)いやいや凄い。

今年は完全にホンモノじゃないでしょうか。最強世代といわれた98年、01年みたいに後々まで語り継がれる世代になるかもしれないですね。
ローズキングダムはすっかり影が薄くなっちゃいましたが、逆に馬券的にはほんと狙い目じゃないでしょうか。
僕は皐月賞組買いますよ〜^^
7. Posted by ナゾ   2010年05月10日 19:39
こんばんは


あんなタイムが出るなんて、脚は大丈夫なのか心配になりました


何頭かダービー回避するようで、レーヴドリアンにも少し望みが出てきました


GallopのPOG本発売されましたね、これから約1ヶ月お勉強だわ
8. Posted by ぶんちょぷ   2010年05月10日 20:58
こんばんは。
まずは的中おめでとうございます。買い方が3連単上手いですね!お見事です。私は馬券下手なのでセンスゼロですが。
 
POGもそろそろ来年に向かいますがどうでしょう?私は1年スルーしていますので、今年は是非参戦しようと思います。ブログで応援するamurouさんの心が素敵だと思って私も今年は頑張ってみようと思いました。赤本好きな私なので今年も赤本でいこうと思います。
 
もしよろしければPOG繋がり?で相互リンクしていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。
 
POGの見解も楽しみにしています。
9. Posted by amurou   2010年05月11日 12:34
ナゾさん、こんにちは!
このローテほんと故障が多いのでそれだけが心配ですよね。この時計だから尚更です。
んん!?
登録見ると2頭回避馬が出れば。登録した馬の回避なら出れちゃうかも!?

GallopのPOG本は早速購入。
昨晩はずっと写真とにらめっこ。しかし馬体はわかりません(笑)でも見てるだけでも楽しくなってきますよね^^
来年こそは悠々とダービーに駒を進めたい!
楽しいお勉強の始まりです^^
10. Posted by amurou   2010年05月11日 12:45
ぶんちょぷさん、ありがとうございます。
3連単の買い方はほんと難しいのでいつも財布とオッズと相談しながら買ってます。
でも裏引いてどん底ってことも多々ありますよ。今回はたまたま上手く行きました^^

純粋にギャンブル、予想も好きですし好きな馬を応援するのも好き。なのでたまに馬券の買い方で非常に悩むんですけどね(笑)
素敵なんて言われると照れちゃいますよ(笑)
POGは今年はディープ産駒の取り方が鍵になりそうですねぇ。あまり取りすぎると失敗した時怖いし…。

相互リンクの件了解致しました。今後とも宜しくお願い致します!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
競馬ブログランキング
↓クリックしてくれたらこんなに嬉しい事はない!

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ
↑戦いは非常さ…
MyblogList