2010年10月13日
デイリー杯2歳S 過去の傾向から
昨年に引き続きPO馬が出走。今年はドラ1のレーヴディソールです。
キャリア1戦での重賞挑戦はやはり不利といえば不利ですが、初戦のパフォーマンスの高さからは何とか克服してくれそうな期待感。
牡馬の強いところも出てきますし安心はできませんが、暮れのG気肪蠢なしで出れるような結果を期待したいところ。
今年度のPOGの結果を左右するといっても過言ではないレースだけに個人的には秋華賞以上に注目しています。
それでは気合入りまくりのデイリー杯2歳S。過去10年の傾向を。
上位人気の成績
1番人気
1、3、1、1、4、1、1、8、2、1着
2番人気
2、13、2、2、5、4、2、7、5、3着
3番人気
5、2、6、3、2、2、7、1、1、8着
4番人気
11、14、9、9、8、3、5、11、10、4着
1番人気が7勝!いいですねぇ〜。レーヴディソール1番人気にならないかしら。2、3番人気も好成績を残せており連対馬20頭中16頭が3番人気以内の馬。当然軸は3番人気以内から。
相手も人気どころで決まることが多く、3連単や3連複も3番人気以内の馬を2頭軸にした買い方がいいかもしれません。
前走成績から
重賞で3着以内
2、11、13、3、5、6、11、1、5、2、5、11、8着
重賞で4着以下
5、4、11、7、5、6、3、4、2、3、6、3着
OP特別1着馬の成績
3、1、4、1、7、2、10着
OP特別で負けていた馬
4、12、13、2、7、8、8、12、4、8、7、9、10、6、10、12、7、8、9、10、6、8、10、1、6、4、8、11、12、2、5、6、7、9、12着
1〜4番人気までのキャリア1戦の馬
2、2、3、2、1、2、4、7、5着
5番人気以下のキャリア1戦馬
10、15、6、9、12、9、13着
未勝利戦(2、3回目の新馬戦)で1着
3、6、7、8、9、14、1、5、6、10、11、16、7、9、10、13、4、5、8、1、3、8、11、3、5、9、11、13、4、8、10、12、13、1、3、7、1、4、10着
2歳重賞はレースキャリアが重要になりますが、このレースはマイル戦ということもあってかキャリア1戦の馬でも通用しているようです。特に1〜4番人気に支持された馬なら馬券に絡む確率大。ただ2着が多いんですけどね…。
逆に重賞好走馬が想像よりも走れてなく、OP特別組も勝ち馬は要注意ですが2着以下に関しては巻き返しが少ない。
レースキャリアは大事ですがレースレベルに関してはさほど気にする必要はないのかもしれません。
今日のまとめ
キャリア1戦のレーヴディソールですがまず間違いなく上位人気には支持されてくれるハズ。2着が多く勝ち切れないのは気掛かりですがデータ的には軸で問題はなさそう。
逆に強敵になりそうなメイショウナルトですがOP特別2着以下の巻き返しが少なくデータからはちょいと危ない雰囲気も?
なんて具合に自分の都合のいいように解釈して安心している状況ですが…
競馬blogランキング
TOPへ戻る