2010年11月10日

京王杯2歳S 過去の傾向から

今週も2歳戦は熱そうですねぇ。私どもがやってるPOGでも今週だけで7頭くらい出走しそうな雰囲気!
私の指名馬では未勝利戦にヴィジャイ。そして黄菊賞にリベルタスが出走する予定。ヴィジャイの方は3戦目、もうそろそろ勝ち上がってくれないと…なんですが相手も強そうなんですよね…。そしてリベルタスの方は真価が問われるドッキドキの2戦目。ここはあっさり通過して欲しいところですが、さすがに相手も揃ってますからねぇ。そう簡単に行くかどうか。
2頭とも勝ってくれれば言うことなしなんですけど、せめてどちらかが勝ってくれれば(弱気)。仮に2頭とも負けても先に繋がるいい競馬をしてくれればと思ってます(超弱気)。
2頭揃って着外とかだと、倒れそうですからね…。

さて。それでは京王杯2歳S過去10年の傾向から。参考データは中山開催を除いた9回分です。ちなみにこのレースにはライバルの指名馬オルフェーヴルが登録…。

上位人気の成績
1番人気
2、2、1、5、2、4、1、2、
2番人気
1、1、3、16、9、5、13、10、8
3番人気
3、8、5、2、8、1、5、3、1
4番人気
5、6、7、3、1、10、3、5、
5番人気
4、5、2、7、3、12、10、4、7

1番人気は掲示板を外さぬ安定した成績で6連対。2〜5番人気も5勝2着3回と好走しており上位人気馬は意外に信用できる成績。
その一方で9番人気、14番人気の勝利や8番人気以下の人気薄の馬券絡みも多い。
人気馬を軸に紐で大穴狙いも可能なレースです。

前走成績から
重賞連対馬
1、5、6、5、4、5、8、10、13、2、1、
重賞で3〜5着
8、
重賞で6着以下
10、1、7、6、9、4、15、14、17着
OP特別1着馬
2、2、1、13、3、9、4、11、4、7着
OP特別2〜5着馬
3、5、14、3、2、8、1、3、1、5、10
OP特別6着以下
13、4、14、1、3
500万条件1着馬
1、3、4、5、8、3、9、3、9、2、5、12着
500万条件2着以下
8、7、2、6、10、5、12、14、7、9、12、3、8、12、13、11、13、15
未勝利戦(2回目の新馬)戦1着馬
6、7、9、11、12、10、11、12、7、8、2、6、7、10、11、2、5、15、7、14、9、10、16
1戦1勝の馬
4、9、10、7、4、6、14、4、10、8、6、11、8着

まず目立つのは重賞好走馬の不振。この距離の重賞に出る馬ということで距離的に函館、小倉、新潟の2歳S出走馬が多くなるようですが、やはり間隔が開きすぎるのがよくない模様。
間隔があいた重賞組を狙うくらいならOP特別組を狙いたい。1着馬だけでなく掲示板に乗った馬、更には着外からの巻き返しまでありますので穴狙いにも最適。着順にとらわれ過ぎず府中の1400mに合いそうな馬を狙っていきたいところ。
500万勝ち馬からは優勝はありますが、新馬、未勝利からの優勝はなく、連対率も低いので人気になるような馬がいる時は割引いてもいいかもしれません。

今日のまとめ
ディープインパクト産駒初の重賞制覇とライバルのPO馬オルフェーヴルを負かしてくれる期待が掛かる馬リアルインパクト。初戦の勝ちっぷりもかなりのインパクトがありました。
が!データからはキャリア1戦の馬は不振。イースターが連に絡んだ年とは違い頭数も揃いそうですし何よりOP実績のある馬が多数揃いましたからねぇ。流石に厳しいか…?逆にこれで連に絡むようだと相当な馬かもしれませんが。
本命・対抗候補はデータからも一押しのOP特別好走馬たち。リアルインパクトがある程度人気を背負ってくれるのならばOP組同士でも意外な好配当になるかも?
チョコ代発生は仕方なし。その分馬券で稼ぐぞ!というのが正しい選択なのかもしれません。

競馬blogランキング
TOPへ戻る


newtype777 at 21:05│Comments(0)TrackBack(2)今週の予想 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 【京王杯2歳S(2010年)】攻略!東京芝1400m!  [ 【血統フェスティバル】blog ]   2010年11月10日 22:45
【京王杯2歳S】が行われる東京芝コースで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります!
2. 京王杯2歳S(10年)展望  [ 血統適性blog ]   2010年11月11日 00:13
【京王杯2歳S】の血統データから血統傾向を見ていきます。 『穴馬が満たす血統条件』 京王杯2歳Sの血統データ(10年分)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
競馬ブログランキング
↓クリックしてくれたらこんなに嬉しい事はない!

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ
↑戦いは非常さ…
MyblogList