2011年01月12日

日経新春杯 過去10年の傾向から。

ローズキングダム登録!1月のGⅡにこのクラスの馬が出走するとは。AJCCにスペシャルウィーク、日経新春杯にメジロブライトが出走した99年を思い出しました。
ローズキングダムの他にも昨年のダービー4、5着馬ゲシュタルトルーラーシップ。皐月賞2着馬ヒルノダムール、菊花賞3着馬ビートブラック。そしてステイヤーズSを制したコスモヘレノスまで。
昨年暮れから重賞を勝ちまくり、年が明けても早速中山金杯を制した4歳世代ですが、勢いは弱まるどころか加速する一方。
これワンツーどころかナムラクレセント次第ではワンツースリーフォーファイブあたりまであるんじゃ?恐るべし4歳世代。

一方で1つ上の世代は1頭も登録ナシ…。恐るべし5歳世代…。

とりあえず4歳世代のクラシック好走馬が激突。非常に楽しみであります。1.5~3キロ重い斤量でローズキングダムがどんな内容でどんな着順になるのか?注目です。
それでは日経新春杯。過去10年の傾向からです。
上位人気の成績
1番人気
6、9、6、2、1、9、3、4、7、
2番人気
5、2、4、7、14、1、1、2、5、
3番人気
1、3、3、6、3、3、10、1、2、
4番人気
4、11、1、1、6、5、6、11、3、7着
5番人気
3、1、5、4、5、7、5、7、15、12

ハンデ戦ですが基本的には上位人気馬が強く過去10年の勝ち馬のうち9頭が、連対馬20頭中14頭が5番人気以内となっています。穴は2、3着付けで狙うのが良いかもしれません。
ただ人気馬が強いといっても1番人気の成績が良い訳ではなく、ハンデ戦らしく1~4番人気にさほど差のないような成績。実績馬でも過信は禁物かも?

5番人気以内の馬のハンデ別成績(牝馬は+2キロで計算)
58キロ以上
1、2、6、14、7、9、5着
57~57.5キロ
9、4、6、2、6、10、6、4、4着
56~56.5キロ
11、7、3、1、3、8、1、7、11、2、15、1、7、12
55キロ
2、1、1、5、5、1、4、1、2
54キロ
3、1、5、6、1、2、
53キロ以下
5、4、3、3

ハンデ戦ではハンデが重い馬と軽い馬に好走馬が目立ち、真ん中辺りのハンデの馬が良くないことが多いんですが…。このレースは珍しく55キロ台の人気馬が安定。逆に重くなるにつれ信頼度が薄れて行き57キロ以上は危険な香りが。。
大丈夫か?ローズキングダム

5番人気以内の馬の前走別成績
前走有馬記念出走馬
1、2、4、2、3、6、5、12着
その他のGⅠ出走馬
9、
ステイヤーズS出走馬
2、10着
その他のGⅡ、GⅢで連対していた馬
3、9、1、6、1、4、2、
その他のGⅡ、GⅢで3着以下
6、7、5、14、7、6、4、8、11、15、1、
前走OP特別出走馬
11、5、6、1、2、7着
1600万条件で連対していた馬
1、2、3、5、1、1、2、7、
1600万条件で3着以下
4着
1000万条件1着馬
5、

GⅠをはじめとした前走重賞出走馬もまずまず安定して走れてますが、最も目立つのが前走準OP連対馬。ハンデがあれば実績、実力の差なんて…。ってことのようで十分通用する様子。
というか連対率でいえば準OP連対馬の方が断然上。GⅠ出走や重賞好走馬は人気にもなるでしょうし、オッズ的にも狙い目と言えそうです。

今日のまとめ
一応データからはハンデ55キロ。前走準OPで連対のビートブラックが一押し。しっかし例年よりも明らかに豪華なこの面子。菊花賞でGⅠ実績があるとはいえ長距離適性がモノを言った可能性もありますし…。正直菊花賞よりも層が厚い気もしますし…。今年の面子で準OP好走のデータが通用するのかどうか?
一方でハンデ58キロのデータが気になるローズキングダムですが、このレベルの馬がこの時期のGⅡに出るのは異例中の異例。
実際、過去58キロ以上で出走した馬はナリタセンチュリーやマイソールサウンド、エアエミネム、ホットシークレット、アドマイヤモナークなど。ちょいと違うかなと。まぁこの時期の4歳は他のレースでは1キロ貰えますので実質59キロ扱いなんですけどね。
例年どおりの傾向で決まると読むか?それとも今年のレースは特別だと思ってデータを無視するか?う~む。
何だかどっちつかずでこの2頭の2頭軸にしそうな予感。


競馬blogランキング
TOPへ戻る


newtype777 at 20:10│Comments(2)TrackBack(6)今週の予想 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 【日経新春杯(2011年)】血統傾向と登録馬の血統  [ 【血統フェスティバル】blog ]   2011年01月12日 21:22
【日経新春杯】血統傾向。過去5年の1~3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プライ ...
2. 日経新春杯 2011 展望 【過去5年3着内9頭が該当した必殺データ】  [ 稀に的中?3代血統で重賞予想 ]   2011年01月12日 22:28
回収率・的中率には自信あり!PCまたは携帯のメアドで無料登録可能 トラコミュ 第58回 日経新春杯(GII)日経新春杯2011攻略血統予想やってます 今日は血統ではなくてデータで。。 10年1着 メ...
3. 日経新春杯(11年)展望  [ 血統適性blog ]   2011年01月12日 23:28
【日経新春杯】の血統データから血統傾向を見ていきます。 『3大好走血統』 日経新春杯の血統データ(10年分)
4. 日経新春杯(G2)【登録馬穴馬考察】〜予想参考資料〜  [ 万馬券TBエントリー ]   2011年01月13日 00:52
*今の時点ではルーラーシップやヒルノダムール辺りが穴にお勧めです。ローズキングダムを中心とした場合で考えるとゲシュタルト・メイショウクオリアが面白いのかなと今は思います。楽しみな一戦でしょうか?
5. 今週の重賞レース【日経新春杯】  [ 明日の勝利のつかみ方(JRA版) ]   2011年01月13日 07:59
招福 オッズ オッズデータが導き出す【日経新春杯】の穴馬オッズデータが導き出す【日経新春杯】の穴馬. ◆日経新春杯(G2)ハンデ戦 JCの覇者、ローズキングダムがここから始動! 橋口氏曰く 「斤量が58キロならゴーサインだ!」 有馬記念を回避した後遺症は? ...日経新...
6. 【競馬予想】5重勝単勝式WIN5-2011/1/16  [ 5重勝単勝式「WIN5」競馬予想 ]   2011年01月15日 18:02
1月16日(日)に開催される中央競馬のレースで2011年からスタートする5重勝単勝式のデモ予想です。 1月16日(日) 5重勝単勝式WIN5予想 ??京都9R 紅梅ステークス ??中山10R 初富士ステークス ??京都10R 雅ステークス ??中山11R 京成杯(G3) ??京都11R 日経新春杯(G2) 以上の5レー...

この記事へのコメント

1. Posted by キノ@馬券好き   2011年01月13日 21:01
重賞をシッカリと分析した経験はありませんが…
今週から馬券を購入する事にしましたので、参考にさせて頂きます(`・ω・´)ゞ



あれ…!?



購入は小倉開催からぢゃなかったっけ!?(・∀・)ニヤニヤ



幾多の誘惑に負けましたので、あえてツッコミは無しで ( ゚Д゚)y─┛~~

2. Posted by amurou   2011年01月13日 21:17
キノ@馬券好きさん、こんばんは。

誘惑に負けてしまいましたか^^
この面子ですからねぇ!無理もありません。

例年の日経新春杯よりも明らかに面子が濃いのでこのデータが参考になるのかが?ですけど、小倉開催時の軍資金になることを祈ってます!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
競馬ブログランキング
↓クリックしてくれたらこんなに嬉しい事はない!

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ
↑戦いは非常さ…
MyblogList