2011年03月09日
フィリーズレビュー 過去の傾向から
レーヴディソール、ライステラスを除くと2勝馬なし、前走OP、500万下で連対していた馬すらいなかったチューリップ賞。
それと比較すれば短距離タイプの馬が多いとはいえフィリーズレビューの面子は濃くなりそうです。
面子が揃ったここでキョウエイマーチ級の強い勝ち方をする馬が出てくるようだと本番でも怖い存在に。
また例えそういう馬が出なかったとしてもチューリップ賞がああいう離された結果でしたからねぇ。馬券の相手、穴になりそうな馬が出てくるかも?
それでは注目のフィリーズレビュー。過去10年の傾向です。
上位人気の成績
1番人気
2、3、1、2、1、12、1、10、4、2着
2番人気
6、7、3、1、4、4、7、14、7、12着
3番人気
8、4、2、6、3、1、8、12、2、13着
4番人気
4、9、13、13、5、13、4、3、9、4着
1番人気は6連対しているものの2〜4番人気が合わせて4連対しかしておらず1番人気が絡んでも紐荒れになることが多い。
また1番人気がコケれば大荒れも見込めるレース。人気馬が怪しいと思ったらガンガン穴を狙って行きたいところ。
前走成績から
阪神JF掲示板から直行
3、1、13、1、1、7、10、7、2着
エルフィンS1着馬
2、3、12着
エルフィンS2〜5着馬
8、4、2、4、14、6、5、14、3、8、1、3、4、2、5、8着
エルフィンS6着以下
10、9、2、3、7、14着
クイーンC掲示板から
2、6、9、7、5、13、4、10、13着
クイーンC6着以下
3、12、1、4、5、8、8、10、14、7、11、6、11、13、11、1着
前走芝の500万条件1着馬
中、3、1、10、8、2、15、9、3、4、4、8着
前走芝の500万条件で負けていた馬
1、10、6、10、11、5、6、9、8、16、16、9、11着
前走ダートの500万条件1着馬
7、11、13、12、5、12、8、15、2、11、2、6、9、13、7、14着
前走ダートの500万条件でまけていた馬
5、9、9、15、15着
新馬、未勝利戦出走馬(芝、ダート)
8、11、15、16、7、14、15、16、9、11、15、4、10、12、16着
波乱含みにしては前走傾向はわかりやすい。好ローテなのはエルフィンS組と阪神JFの直行馬で、逆にクイーンC組はやや不振。
500万出走馬は芝、ダート問わず1着が狙い目で負けていた馬の巻き返しは期待薄。また新馬、未勝利からも馬券絡みはありません。
今日のまとめ
阪神コースがリニューアルされたあとの過去4年の連対馬8頭中6頭の前走がエルフィンSか阪神JF。なのでやはりこの2レースの好走馬を中心に!と行きたいところなんですが、今年は前走阪神JFを走っていた馬は不在。そしてエルフィンSで掲示板に乗っていた馬も不在。。ちょいと異例?
とりあえず現時点での本命候補は前々走阪神JFで5着、エルフィンS6着のツルマルワンピースかな…。
あとは異例のシンザン記念ステップ、ドナウブルー。この馬が本来の力を出して巻き返すようだと本番もかなり怖い存在に…。
この2頭のどちらかを軸に紐荒れ馬券を狙ってみたいと思います。