2011年03月21日
フィリーズレビュー 回顧
フィリーズレビュー 予想
1着△フレンチカクタス
2着−スピードリッパー
3着△エーシンハーバー
4着◎ドナウブルー
5着×ラテアート
6着×ニシノステディー
7着▲フォーエバーマーク
10着〇ツルマルワンピース
11着△アイアムアクトレス
14着×カトルズリップス
どの馬が権利を取るのか?というよりも本番レーヴディソールの脅威になるような勝ち方をする馬が出てくるのか?というのが最大の焦点でしたが、勝ち馬フレンチカクタスは本番が1200、1400mならまだしも既にマイル戦ではホエールキャプチャ、ダンスファンタジアといったところに決定的な差を付けられてますからねぇ。2着スピードリッパーもまたフェアリーSでダンスファンタジアに0.4秒差。
大崩れしない安定感というのは馬券の紐として魅力的ではありますが“対抗馬”になり得るか?となると疑問符がつきます。
どうやら本番は“1強ムード”。そして対抗馬も阪神JF2着馬のホエールキャプチャ。気分よく走れた場合のダンスファンタジアくらいか。JFとそんなに勢力図を変えないまま桜花賞ということになりそうです。
今回1番人気だったドナウブルーは馬体回復のために放牧を挟みましたが結局−2キロでの出走。1週延期した影響も微妙にあったでしょうか?
パドックでも妙に落ち着いていましたしスタート直後の行きっぷりもイマイチに見えました。2勝馬なので抽選で出走できるかもしれませんが…。中2週でデキを戻せるのかは?
この馬の敗因を延期だけに求めるのも違うとは思いますが、中には影響があった馬も多くいたでしょうね。。勿論、牝馬だけじゃなくスプリングSを予定していた牡馬。特に関東馬には影響が少なからずあると思われます。
1日も早く普通の状態で競馬が開催されること。そして何より被災地の競馬ファンの方々が競馬を楽しめる日が来ることを願うばかりです。
トラックバックURL
この記事へのコメント
自分の予想は残念な結果に…
ネット口座開設はたぶんやらないかなとf^_^;まぁクラシックに賭けれれればいいかなとo(^-^)o
資金を来月に繰り越しますp(^^)
本命どころか本命と悩んでいた対抗も来ませんでした。。
こういう時期なので3DS代はもういいかなと。募金額が減ったのは残念ですが3日間で当初予定していた額は送金できましたのでその点はよかったと思っています。
まぁその代わり財布の中が凄いことになっていますが(笑)
中山も4月からはできそうなので来月にはできると思いますよ^^