2011年09月15日

セントライト記念 過去の傾向から

今年のセントライト記念は例年よりも多少は豪華な面子になりましたかね?

ダービー連対馬がいない訳で面子としては勿論1枚薄い印象ですけど、皐月賞2着のサダムパテックにダービー3着ベルシャザール。更にはトーセンラー、フェイトフルウォーといった重賞ウイナーにショウナンパルフェ、ユニバーサルバンク。
ダービー出走馬がこんなに多いセントライト記念は珍しいかもしれません。
前哨戦からオルフェーヴルとやりたくなくて避けたのかな?という印象も…。

まぁオルフェーヴルに被りそうな来週と違い割れに割れそうな人気。馬券予想としてはこちらの方が面白いかもしれませんね。

ということで、何から買っていいかまるでわからないセントライト記念。過去10年の傾向です。参考データは新潟開催を除いた9回分で。

上位人気の成績
1番人気
2、4、1、2、6、1、2、4、14着
2番人気
3、12、2、9、10、2、14、1、3
3番人気
4、1、5、4、中、7、7、5、
4番人気
11、3、6、10、2、8、4、2、1

8番人気以下の人気薄が3勝と勝ちきってますので荒れるイメージの強いレースですが、6番人気以下が連絡みしたのはこの勝ち切った3頭を含む僅か4頭だけ。4番人気以内の馬が揃って連を外したこともありません。
3着に人気薄が突っ込むことも多いので、3連系の馬券は何ともいえませんが連軸は4番人気以内の人気どころから選ぶのが良さそうです。

前走から
前走ダービーで掲示板に載った馬
4、9、1、14
前走ダービーで6着以下
1、8、3、5、7、13、2、6、11、中、2、9、14、6
前走ラジオNIKKEI賞連対馬
5、1、10、1、3、1、3
前走2000m以上の1000万条件連対馬
2、3、4、4、13、2、5、10、6、7、10、12、2、3、4、2、
前走芝の500万条件1着馬
6、4、7、9、3、12、14、3、14、15、11、12、17、6、11、中、中、9、10、16、4、7、10、12

まず前走ダービー出走馬に関してですが、6着以下に負けていた馬の巻き返し連対は14頭が出走し3頭のみ。ダービーで掲示板に載ってた馬は出走自体が少ないのでサンプルとしてどうか?ですが、4頭出走し1勝。
共に高い確率とはいえません。まぁ今年の場合は前走ダービー出走馬というのが5頭もいますので確率でいえば最低でも1頭は絡んでくる気がしますが。。ダービー出走馬同士の決着になる確率は案外低いのかも?
ダービー出走馬の多い今年はレースレベルが例年より若干高い可能性もありますが、基本的には古馬1000万相手に馬券になれれば十分通用するレースとなっています。

今日のまとめ
ラジオNIKKEI賞を挟んだショウナンパルフェを含めダービー出走馬が6頭もいる今年のセントライト記念。例年とはちょいと違うぞ、ということでダービー出走馬から軸を選ぶべきなのか。それとも例年どおり夏場古馬と1000万下を戦ってきた馬から行くべきか?
正直、ダービー出走馬の中から1頭軸馬を選ぶのは難しい。どれも来そうでどれも怪しそう。ならば配当面からも妙味のある1000万下組から選ぶのが馬券的にはいいのかなと。現時点での本命候補はここ3年連続で馬券になっている新潟の阿賀野川特別からトーシンイーグル
普通に考えても、データからの確率的にもダービー組の全滅はあり得ないと思うので、この馬からダービー組に流せば馬連の相手としてはいいのかなと。あとは3連複でちょいちょいと他の1000万下組を絡めて遊ぶ予定。


競馬blogランキング
TOPへ戻る


newtype777 at 20:25│Comments(0)TrackBack(8)今週の予想 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. [名馬]思い出のセントライト記念「キングストレイル」  [ 連敗爆進王の競馬放浪記 ]   2011年09月15日 21:54
■前走は2歳 最後の一冠「菊花賞」に向けた関東のトライアルレース 春のクラシック..
2. セントライト記念(2011年)血統傾向のまとめ  [ 【血統フェスティバル】blog ]   2011年09月15日 21:59
セントライト記念の血統傾向のまとめです。
[AD]無料会員になるだけでWIN5の予想が見放題! 今週の重賞【注目の騎手&厩舎】(ローズS,セントライト記念,エルムS) さて、今日は『今週の重賞【注目の騎手&厩舎】』です。 過 ...
4. ローズSの展望  [ 血統ディープリサーチ ]   2011年09月15日 22:09
牝馬限定の外回り1800m、しかも休み明けの馬も多く出走する秋華賞への最重要プレップレースということで、スローの瞬発力勝負になりがち。それでも前残りになるわけではなく、後方につけたサンデー系の末脚が活きるレースです。好走しているのはサンデー系のなかでも、瞬発力
5. 【競馬】セントライト記念 2011 ショウナンパルフェが怖い  [ プロ野球と競馬中心の生活ブログ ]   2011年09月15日 22:55
今年のセントライト記念の出走馬が確定しました。 馬名 性齢 負担重量 騎手 厩舎 クワイアーソウル 牡3 56.0 丸山 萩原 サダムパテック 牡3 56.0 岩田 西園 ショウナンバーズ 牡3 56.0 北村宏 国枝 ...
6. セントライト記念(G2)【登録馬穴馬考察】〜予想参考資料〜  [ 万馬券TBエントリー ]   2011年09月15日 23:12
*今の時点ではサダムパテックやベルシャザール辺りが穴にお勧めです。ユニバーサルバンクを中心とした場合で考えるとムスカテール・トーセンラーが面白いのかなと今は思います。ショウナンパルフェは速い馬なので注意が必要かもね?
7. エルムS  [ 血統ディープリサーチ ]   2011年09月16日 01:44
エルムSの傾向をみていきます。エルムS登録馬の血統出馬表血統色分けの説明2006年以降の札幌ダート1700m重賞の血統傾向エルムSの血統傾向(2006年以降)
8. セントライト記念 2011 展望 【好走度合いの高い2つの血】  [ 稀に的中?3代血統で重賞予想 ]   2011年09月16日 05:51
トラコミュ 第65回 セントライト記念(GII) 血統予想やってます 10年1着 クオークスター(母母父ノーザンテースト) 10年3着 アロマカフェ(母父ヌレイエフ) 09年2着 セイクリッドバレー(母母父...

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
競馬ブログランキング
↓クリックしてくれたらこんなに嬉しい事はない!

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ
↑戦いは非常さ…
MyblogList