2012年01月23日

ゼロス3連勝で若駒S制覇!話題のワールドエースも完封!

芝の1200mでデビューしてその後4戦はダート。10、11月はローカル新潟の芝で2戦。
まさかまさかのここから3連勝。既に10戦!まさに使いつつ力を付けてきたゼロス。こういう馬をみるとシルクジャスティスを思い出します。
シルクジャスティスもまたなかなか勝ち切れず未勝利勝ちまで7戦。芝の1200mでデビューしダートを使ったところまでソックリ。
ちなみにこのシルクジャスティスの初勝利は3月16日。その後毎日杯、若草S、京都4歳特別を挟んで11戦目のダービーでサニーブライアンの2着。

この時期なのに指名馬が未勝利をさまよっている私やあなたもまだまだ諦めちゃあいけません!(涙)

それにしてもゼロスの快進撃はどこまで続くのか?個人的には今の京都の馬場が思いっきり嵌った馬にも見えて判断微妙なんですけど…。とにかく次が楽しみです。

1回京都6日(1月21日)若駒S 芝2000m
ゼロス・・・★★★
少頭数で競ってくる馬もおらず楽に単騎逃げ。向こう正面では5馬身ほどの差をつけて逃げていましたがペースはさほど速くはなく脚はじっくり溜まって直線へ。直線では溜めていた末脚をきっちり発揮。33秒9のアガリで後続を楽々と完封した。ただ今回は展開と前残りの馬場も大きく味方した印象。重賞レベルで道中競りかけられた時にどんな脚が使えるかが出世の鍵でしょうか?

1回京都6日(1月21日)新馬 芝1600m
カレンブラックヒル・・・★★★★
やや出遅れましたがダッシュが速く直ぐに前に取り付く。外の2頭がハナを主張しても譲らず3頭並走する形での逃げ。4番手以下を引き離しレースを引っ張る。コーナーワークで2着馬を振り切ると直線は更に突き放してのゴールイン。前残りの馬場ですがペースも速く3着以下は潰した格好での逃げ切り勝ち。スピード感溢れる先行力は重賞でも楽しみ。

1回京都6日(1月21日)未勝利 芝2200m
レッドブレイゾン・・・★★★
馬場もあってか?今回はハナへ。ゆったりとしたペースに落として直線での末脚をしっかり温存。直線では2番手追走の2着馬アドマイヤバラードと3番手以下を離しての一騎打ちムード。しぶとく食らいつかれましたが、最後まで抜かさせず半馬身差で押し切った。抜かさせなかったのは馬場のお陰か?勝負根性なのかは謎。

1回中山6日(1月21日)菜の花賞 芝1600m
パララサルー・・・★★★+
縦長の展開を中団で待機。3〜4コーナーでは随分と外を回していましたし、直線入ったところでもかなりの差があったんですが…。切れますねぇ。ゴール前では逃げてた馬の脚もあがってはいたんですが一気の末脚で突き抜けた。力の要る馬場で結果を出している馬ですが、時計の速い馬場では更に切れが増しそうなイメージ。★追加です。

1回小倉3日(1月21日)未勝利 芝2000m
ディアデラバンデラ・・・★★★
ディアデラノビアの息子でシンボリクリスエス産駒。今回は先行し道中4、5番手の位置どり。4コーナーでは持ったままの手応えで前に並びかけに行くと直線難なく抜け出して1馬身半差でのゴールイン。あまりスパッと切れる感じはしませんがパワフルでグングン力強い末脚がある。あまり速いアガリの競馬は向かないかも?

1回京都7日(1月22日)未勝利 芝1600m
シルクドリーマー・・・★★
スタートで遅れたものの気合をつけて前へ行き、2番手の内で追走。直線ではやや一杯気味の脚色でしたが、粘る逃げ馬に馬体を併せに行きしぶとく伸びて捻じ伏せた。出遅れも粘り込みも、馬場の良い内を通れる最内枠にはだいぶ助けられた印象で。。

1回中山7日(1月22日)若竹賞 芝1800m
バンザイ・・・★★+
初戦はレースレベルに疑問符がつくといって低評価しちゃった馬なんですが…。アオリ気味のスタートもダッシュが速く今回もハナへ。道中スローに落として直線入口で突き放しに行くのも前走通り。ただ今回は脚色とリードから捕まるかと思ったんですが、なんというシブトイ粘り!!結局最後まで抜かさせずクビ差で押し切り2連勝。不良馬場も良かったのかもしれませんがとにかく粘れる馬。

1回小倉4日(1月22日)新馬 芝2000m
ノーブリー・・・★★★
ウメノファイバーの仔でアドマイヤムーン産駒。スタートでやや遅れ後方からの競馬になりましたが、向こう正面で外から豪快なマクリ!なんとハナへ。しかしハナに立つとペースを落とし一旦脚を温存。直線に入ると瞬発力で突き放しそのまま突き抜けた。びっくり緩急にも素直に対応できる気性とスタミナ。途中で脚を使わなかったらどんな末脚だったのか?次走要注目です。


競馬blogランキング
TOPへ戻る
にほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログへ


newtype777 at 21:49│Comments(0)TrackBack(0)POG11〜12 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
競馬ブログランキング
↓クリックしてくれたらこんなに嬉しい事はない!

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ
↑戦いは非常さ…
MyblogList