2012年06月21日

オルフェーヴルをどうするべきか?

宝塚枠順決定!オルフェーヴルの6枠11番はいいとして、末脚自慢のウインバリアシオン、ショウナンマイティは内枠に。そして大逃げ宣言のネコパンチが大外枠に。
まぁ直ぐコーナーに入るわけでもないので、ネコパンチに関してはさほど問題ないとは思いますけどね。1枠の2頭は内を捌くか思いっきり下げて大外に出すか?難しい選択を迫られそうです。

枠のことは一先ず置いといて今日はオルフェーヴルについて少々。

軸にしても今回は美味しい配当を狙えるでしょうし、軽視をすれば当然大きい配当まで見えてきちゃう。不安要素満載の4冠馬の取り扱いが今年の宝塚記念を買う上でキモになってくるのは間違えないところ。
まだ木曜ですので最終予想までに見解が変わるかもしれませんが、現時点での考えをちょいとまとめておきたいと思います。
ちなみに先日更新したデータ記事はこちらから→データ

オルフェーヴルが宝塚記念に参戦することが正式に決まったのは昨日のこと。これは天皇賞(春)後のダメージが大きくレースに使える状態か否かの判断が最終追い切りまでずれこんだため。
出走OK!と判断されたのであれば、もう負けられないのが4冠馬。まともに走れる状態なんでないの?とこちらも思っちゃいますが、池江調教師のコメントでは70%のデキという評価。

馬の70%の状態がどういう状態なのか?素人には判断しづらいところですけど。ジオングは80%でも足が2本ともついていませんでしたからねぇ。
なんだか相当足りてない気はしますよね…。

じゃあ何で出るのか?ということになりますけど、池江先生はファン投票1位だからと回答してるんですよね。2位、3位であれば秋に備えていたと。つまりはファンの為に出る!ということらしいんですが、本音は多分凱旋門賞じゃないでしょうか?
前走の大敗で一旦は白紙ということになった凱旋門賞挑戦。でも4冠馬で出れるチャンスなんてのは早々来やしません。ましてや池江先生のところはお父さんの絡みもありますし、凱旋門賞には並々ならぬ想いが詰まってるハズ。
ここを回避したら凱旋門賞挑戦のプランも白紙のまま。ならば万が一に賭けてみる!こんな感じじゃないのかと。

昨年のトゥザグローリーは思いっきり夏バテ状態での参戦。今年もドバイ前の大事な中山記念で疲れが溜まって大凡走。オルフェーヴルに関しても阪神大賞典で仕上げすぎちゃって本番でお釣りがなくなり、レース後の反動も思いっきり出ました。走ったら大凡走するような状態でも、強気に出走しちゃうことが度々あるのが池江泰寿先生。

ここ2走人気を裏切り、もう負けられない状況の4冠馬でもあっさりボロ負け…。あるのかもしれない。

ただ状態面が万全とは行かなくても、ドスローに流れて瞬発力勝負にさえなれば能力だけで押し切っちゃう可能性はあるのかなと。
しかしレース展開はネコパンチが大逃げ宣言。ビートブラック、アーネストリーもある程度追いかけて行くでしょうが恐らく縦長。
3、4番手以下はドスローになる可能性はあるものの、その場合は大逃げが炸裂しますので3コーナー手前から早めにレースが動き持久力が問われる流れになる可能性大。
本来のデキであれば持久力勝負ももってこいなんでしょうけど、本当に70%のデキだとしたら厳しい…。

また万が一、ビートブラック、アーネストリーがネコパンチを潰しに行き3、4番手以下もこれに追走。団子状態の超Hペースになるとしても、そんなペースを追走しちゃったら例え後方からでも追走だけで手一杯になっちゃうんじゃなかろうか。

前2、3頭が大逃げ。離れた2番手集団がSペース。そんな流れを2番手集団の前目で先行できるとしたら、70%のデキでも勝つのかもしれない。
でもこの馬、ドスローの中山2500mでも最後方にいた馬。大逃げになった天皇賞(春)でも最後方付近で折り合いに専念していた馬。果たしてそんな競馬はできるのか?

状態面からも展開面からも正直、今回のオルフェーヴルはかなり危険な気がする。4冠馬があんまりボコスカ負けるところは観たくないですし勝って欲しい気持ちは強いんですが、出てくる以上馬券は軽視して買うつもり。

まぁただ、軸によってはオルフェーヴルを紐に回しても結構配当はつきそうな雰囲気。格好良く消し!とは言わず、オッズを見てから紐に添えるかを決めたいと思います。

競馬blogランキング
TOPへ戻る
にほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ


newtype777 at 21:20│Comments(0)TrackBack(1)今週の予想 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 第53回 宝塚記念(2012年)で稼ぐぞ!馬券考察編  [ わがまま♪新馬券生活!! ]   2012年06月23日 05:58
今日は早朝より仕事……。 私の日当は所詮明日への軍資金……(笑) それでも『弾切れ』になったら馬券買えないから……。 やっぱり仕事も大事です! そして明日はいよいよGP ...

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
競馬ブログランキング
↓クリックしてくれたらこんなに嬉しい事はない!

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ
↑戦いは非常さ…
MyblogList